dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大量にメモリーカードにビデオファイルや画像があるため、Eメールに添付する方法ではすごいパケット代がかかります。
ショップやHPで調べたところ、転送ヘルパーケーブルがいるとのことですね。ジョーシンにあるといわれたので、含め2件の電気屋を回りましたが、
取り扱っていないそうです。
ボーダフォンHPのケータイファイル転送ヘルパー用USBケーブルがのっていますが、3980円もするとのことで、私の機種に対応しているかわからないですし、接続にUSBポートが必要です。と書いてあり何のことかわかりません。
詳しく教えてください。
どこで安くてにはいりますか?
私の機種はV601Tです。パソコンはNECでwindowsXPを使用しています。

A 回答 (3件)

ケーブルよりもSDのカードリーダーの方が安そうです。


量販店のPCの周辺機器のあたりで店員さんに、SDカードを見せて、「これをPCにつなぐやつ。安いのね( ^ー゜)」で良いと思います。

PCの本体部分に差し込んで、使いますが、繋いだリーダーにSDを差し込むと、マイコンピューターのリムーバブルディスク(G:)とか、リムーバブル記憶域があるデバイスという表記の部分にSDカードに該当するものが現れますので、ここからSDカードのフォルダを開いていけばSDカードに保存した画像にたどり着けます。
目的のフォルダ、ファイルにたどり着いたら後は普通にドラッグするなりしてコピーすれば良いだけなので、難しいことは無いと思いますよ(^ー^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に画像送れました!

詳しく教えていただき、大変助かりました。早速電気屋いって同じように聞いてみたところすぐに対応していただきました。
結果的にSDメモリーカード・カードリーダライタを1000円で購入しました。簡単に送れました。

子供の大事な成長のビデオをパソコンに保存できてとても嬉しいです!
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/10/04 11:16

お勧めはこれ。

今後携帯を買い換えて、カードの種類が変わっても対応出来ます。デジカメもメディアにも使えます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …


安くすませたいなら、店で「SDカードをパソコンで使える、USBタイプのアダプター」を購入してください。
1000円ぐらいから有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に画像送れました!

結果的にSDメモリーカード・カードリーダライタを1000円で購入しました。簡単に送れました。

子供の大事な成長のビデオをパソコンに保存できてとても嬉しいです!
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/10/04 11:17

V601Tは、SDメモリが入っていませんか(別売)。


パソコンではSDメモリは使えませんか。または、メモリーカードリーダはありませんか。多分この方法は一番簡単化と思いますが。
V601T(一番下) http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafo …

カードリーダ(例) http://www.loas.co.jp/novelty/crw/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に画像送れました!

結果的にSDメモリーカード・カードリーダライタを1000円で購入しました。簡単に送れました。

子供の大事な成長のビデオをパソコンに保存できてとても嬉しいです!
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2005/10/04 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!