dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 7月と8月に、入院して、生命保険金の支払いの手続きをしていますが、
担当者の対応に不満があるのですが、どうしたら良いか、教えて下さい。
1、必要な書類が用意できたので取りに来てと電話しても直ぐに来ない
2、書類を今日中に持って来ると電話してきても、催促しないと来ない
3、病院の入院の領収書を、コピーするからと持って行ったまま、返さない
面倒なので、解約は、したくないけど、生命保険協会みたいな、苦情受付の
してる所(出来ればメールで)有れば、教えて下さい。

A 回答 (3件)

(1)直接その会社に苦情を申し出る


 生命保険協会のHPに各社の相談窓口が紹介
 されています。
 またその会社の最寄の支社にお電話されても
 よいでしょう。

(2)生命保険協会に苦情を申し出る
 HPに各県の協会が紹介されています。

いづれにしても、メールでは受け付けていないと思います。
各社契約内容等については本人でないと答えられないように
なっているはず。直接会うか、電話にて本人確認を行ったうえでの
対応になるはずです。

生命保険協会のURL記入しておきます。

参考URL:http://www.seiho.or.jp/

この回答への補足

 回答有難う御座いました。高額医療費の請求の手続きで、領収書を返して
もらえないと困るので、直接、電話して、対応が悪い場合は、教えてくれた
フリーダイヤルの電話番号に電話してみます。もし、領収書を返すのが遅く
高額医療費の請求が無理に、なった場合は、保険会社に責任を取らせる事は
可能でしょうか?もし、分かれば、教えて下さい。

補足日時:2005/10/03 07:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2005/10/19 14:22

その会社のお客様センターのような所に苦情を言うより、担当支社の責任者に苦情を言った方が対応が早いと思います。

私も以前日○生命の学資保険の事で問い合わせたのですが、型通りのことを言うだけで全く話になりませんでした。結局担当支社の方にやっていただいた経験があります。ですので最初は近いところからの方が良いと思います。メールで苦情を受けてくれる所があったとしても対応は「関係部署に連絡します」くらいの返事しかないでしょう。

この回答への補足

 あらーそうなんですか。「責任者を呼んで」て今度、対応が悪い場合は、
言ってみます。有難う御座いました。

補足日時:2005/10/03 09:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2005/10/19 14:23

損害賠償請求は可能だと思います


http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/makami/sonngai. …
http://www.songai.net/
ただし、そのまま損害賠償請求を行うと、手続きだけでも手間と金額がそれなりに掛かるので、
お手軽な「小額訴訟」をお勧めします
http://homepage3.nifty.com/star-office/sub51.htm#5
http://www.kazu4si.com/HP/kaisyuu/nakami/syougak …

この回答への補足

 損害賠償請求て、大げさで責任を取らせる事が可能と分かれば良いです。

補足日時:2005/10/03 09:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2005/10/19 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!