dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親が具合悪くて、会社を頻繁に休んでいます。明日は、病院に連れて行きます
会社に電話したら大丈夫?
総務の方に解雇にならないか心配で聞いたら…
大丈夫!
解雇になんかならないよ。
会社に来てる時は一生懸命真面目に仕事してくれてるし、経験者だし。
とにかく水曜日に来た時に今後のことを正直に話してね。
それから社会保険の手続があるから書類は早めに提出宜しく!
とにかく辞めないで来てください。と言われました。
こういう会社は話の分かる良い会社なんですかね?
水曜日からは妹が父親の看病します。

A 回答 (4件)

この会社は、少なくとも総務の担当者が親切で心配りがある会社であることがわかります。

彼らは、父親が具合が悪くて仕事に来られないという状況を理解し、解雇の心配がある場合でも、父親が真面目に仕事をしていることや経験があることを評価しているようです。

ただし、この会社が全体的に話の分かる良い会社であるかどうかは、この一例からは判断できません。このような状況に遭遇した場合、まずは上司や総務などの担当者に率直に相談することが大切です。その際に、相手方の反応を見て、会社全体の文化や価値観についてのヒントを得ることができます。
    • good
    • 0

なんか父親の体調の心配では無く自分たちの生活の心配ばかりしていて、それを知った父親が哀れで可哀想になりますね。

    • good
    • 0

多くの会社では社員が病気になった際に適用される傷病休職の制度が定められています。


また、健康保険から傷病手当金が支給され、病欠中の収入をサポートしてもらうこともあります。
そういったことは会社の総務が対応してくれるので会社に相談してください。
    • good
    • 0

他人の意見より、あなたにとってそうかどうかが大事なのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!