アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後5週目の赤ちゃんがいます。

産後直後からおっぱいの出は良く、助産婦さんからも「この調子なら完全母乳でいけるかもね」と言われていました。実際、つい先日までは数時間おっぱいをあげないと胸が張って痛いくらいで、母乳パッドも必需品だったのですが、そんな矢先、生後3週間位の時にひどく腰を痛めてしまい、仕方なく薬を服用する事になりました。

その整形外科の先生からは「この薬を飲んでいる間は授乳出来なくなるけどどうする?」(薬出そうか?という意味)と聞かれましたが、その時はまともに立てないくらい腰が痛くて、この状態じゃ赤ちゃんのお世話も全く出来ないので取り敢えず痛みを先に取りたいと思い、薬を飲む事にしました。そしてその間は授乳はストップしていました。期間は6日間くらいです。

最初の頃は赤ちゃんが飲んでくれなくなった事で胸が張って張って痛くて本当にどうしようと思う程でしたが(痛くなる度毎にちょくちょく搾って出してました)、2~3日もすると1日に1回搾れば済むようになってしまい、5日目には搾らなくても痛くなくなるようになってしまいました。

これはやばいと思って、薬は1週間分あったのですが5日で飲み止め、1日日を開けてから授乳を再開させましたが、その後おっぱいが全然張らなくなってしまいました。いつもパンパンでカチカチだったおっぱいが今はいつもふにゃふにゃで、こんなんじゃ全然足りていないだろうと思います。(実際、今はかなりミルクを足さないと駄目になってしまいました。)

たった6日授乳を止めていただけでこんな事になってしまうとは思いませんでした。悲しいです。何とか元のように母乳が出るようにしたいのですが、効果的な方法があったらアドバイス下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

やはり、おっぱいの出を良くするには、


赤ちゃんに吸ってもらうこと
が1番です。
その刺激でホルモンの分泌が促されます。

出ないおっぱいで赤ちゃんはイライラ、
ぐずってしまうでしょうが、
毎回の授乳のたびに吸ってもらってください。
まず、おっぱいで、その後ミルクという形で。
何日かがんばれば、また、出てきます。
がんばってくださいね。

あと、食事をきちんと撮って、
とくに水分を多めに取ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

>>出ないおっぱいで赤ちゃんはイライラ、ぐずってしまうでしょうが、

そうなんですよね。こうなると可哀想で…。ついミルクをあげてしまいます。なるべくおっぱいを吸わせるように頑張ってはいるのですが。

“とにかく吸わせる”を肝に銘じて、これからも毎日頑張ってみます。

お礼日時:2005/10/06 19:52

まだ、生後1ヶ月ですよね。

まだまだ完全母乳に戻せますよ!
できれば昼間はミルクを足さずに1時間間隔であろうが30分間隔であろうが母乳をあげてみてはどうでしょう?
夕方や夜は母乳の出も悪くなるので少しミルクを足せば、母体も楽です。
ご家族の方に協力してもらって、家事は最小限に抑えて、赤ちゃんが寝てる間はお母さんも横になってくださいね。
タンポポコーヒーなんかもいいみたいですよ。
私が完母にするために読んだHPをはりつけておきます。

参考URL:http://www.dada3pp.net/OppaiLife/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

ご紹介頂いたリンク先は大変参考になりました(それに励ましになりました)。

ふにゃふにゃのおっぱいの方がいいという事もわかりました。

出来るだけミルクは足さないようにして頑張ってみます。

お礼日時:2005/10/06 20:00

 まだ産後1ヶ月ですので、赤ちゃんにとことん吸ってもらえば、元に戻ると思いますよ。


 私も産後すぐは溢れんばかりに母乳がでました。ところが、風邪を引いてしまい、薬飲んでる間授乳しませんでした。搾乳しないと痛いし・・・と思ってたら、全然痛みがなくなり、いざ再開しようとしても出なくなってました。

 私は楽さから、ミルクをあげ続けて3ヶ月くらいまではミルク中心でしたねぇ。3ヶ月くらい経つと、気持ちに余裕も出てきて母乳を復活。今では母乳中心の混合です。

 シャワー浴びる時に胸と背中の辺りを暖めるようにするといいと助産婦さんが言ってましたよ。あと、授乳する前に軽くマッサージをするといいかと思います。
 焦らず、ゆっくり育児して下さいね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
ここのところNETをやる時間が中々無くて、お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

質問をあげてから2週間ほど経ちますが、その間なるべく母乳をあげる様にしていたら幸いな事にまたよく出るようになって来ました!

ただ、乳首が痛い時、まとまって寝て欲しい時、外出時などはミルクをあげてしまっていますので完全母乳では無く、8:2くらいで母乳の方が多い混合になっていますが、完母にこだわらずに赤ちゃんにも自分にも良いやり方で気張らずに育児をしていきたいと思います。

お礼日時:2005/10/20 15:23

初めまして☆


生後まだ1ヶ月ということで毎日育児大変でしょうね。
それで母乳の出が悪くなったということで、さらにお辛い状況なんですね・・・。

私も産後すぐに腰痛と恥骨の痛みで立つのも、寝返りもままならない状況になって非常に苦しい思いをしました。
私の場合は、ベルトや湿布を頂いて薬は飲んでも授乳はしてもよいと言われたので、hanimaruさんとは少し状況が違うので申し訳ないのですが・・・(;_;)
私も最初はしばらくあげなかったら、パンパンに腫れて痛いほどでしたが、間隔を空けていると張りが少なくなってきました。
でも、次第に赤ちゃんがおっぱいを吸うリズムが出来てくると、おっぱいが張らないから出ないというわけではないそうですね。

私も他の方も仰っていらっしゃるように、お子さんにおっぱいをどんどん吸ってもらうことが一番いいと思います。

それで、助産師の方に「夜中の22時くらいから2時くらいまでの間、母乳の分泌に関わるプロラクチン(だったと思います)がよく作られるらしく、その間に授乳するといい」と伺いました。

あと、食事も規則正しくとることも大事だそうです。特に油っこいものや甘いものばかり食べていると、お乳が詰まりやすくなるようです。
私はそのパターンで、乳腺炎になってしまいました・・・(^^;) どうかお気をつけてください。

あとは、産婦人科や母乳相談室などで母乳マッサージを受けられてみるのもいいと思います。下記のURLをご参考にされてみてください。乳腺開通を良くすることで詰まりなどをなくし、赤ちゃんにおいしいおっぱいを沢山飲んでもらえるそうです。

それから、心身のストレスも母乳の出に大きく作用するそうですので、あまり思い詰められず無理なさらずに、チャレンジしてみてくださいね。
母乳育児が成功されることをお祈りしてます☆お互い頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
ここのところNETをやる時間が中々無くて、お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

質問をあげてから2週間ほど経ちますが、その間なるべく母乳をあげる様にしていたら幸いな事にまたよく出るようになって来ました!

私も油っこい物や甘い物が好きでほとんど毎日食べてますので、乳腺炎には気を付けないといけないですね(>_<)。
最近はまた数時間おっぱいをあげないと胸が張って痛くなるようになってきましたが、ただおっぱいが出来過ぎて痛いのか炎症を起こしているのかわからないので、不安に思う事もあります。

参考URLも有難うございました。

お礼日時:2005/10/20 15:29

こんにちは。


私も生後3ヶ月近い赤ちゃんがいます。
腰痛はだいじょうぶですか?子育てしてると余計痛いですよね。
母乳は赤ちゃんに吸ってもらうことが1番です。
赤ちゃんの体重増加はどうですか?
悪くなければ母乳頑張ってみてはどうですか?
まだ生後1ヶ月ならば完全母乳でいけると思いますよ。
水分をしっかり取ってください。できれば2~3リットル。できれば温かいものがおすすめです。
そして体を冷やさないようにして温かいお風呂に入ってください。
日中はおっぱいずっと吸わせっぱなしでも構わないってくらい吸わせてたらでますよ。
ちょっと大変かもしれないし,抱っこが負担になるかもしれませんが・・・
おっぱいは張らなくても吸わせることで母乳は作られるし出てくるので頑張ってください。
あまり神経質にならずに「私のおっぱいは出る」と自信を持って育児してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
ここのところNETをやる時間が中々無くて、お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

質問をあげてから2週間ほど経ちますが、その間なるべく母乳をあげる様にしていたら幸いな事にまたよく出るようになって来ました!

腰痛の方は幸い今は治まっていますが、またいつ“グキッ”と来るかわからないので、体勢には気を付けるようにしています。
今はどちらかと言うと腰よりも手の指の関節が痛くて困ってます。(抱っこしている時に頭をしっかりと支える為、親指の付け根と薬指のあたりにすごく負担が掛かってるみたいです。)ひじの所に頭を置くのが一般的なのだと思いますが、手の平でしっかり支えていた方が(手は痛くなるんですけど)なんだか安定するので、ついつい手の平で支えてしまいます。(特におっぱいをあげる時)

子供は日々重たくなって行くので抱っこするのも重労働になってきました。生まれたての頃は泣いたらサッと抱き上げてあげられたのに、最近は持ち上げるも大変です。まだ2か月弱なのにこんなんじゃ、これから先が不安です。

水分の事も気にはしているのですが、中々そんなに大量には飲めなくて。特に温かい物を毎日3リットルも摂るのはきついですよね。冷たいものならまだゴクゴクと飲む事が出来ますけど…。

お礼日時:2005/10/20 15:42

でなそうでも、すってもらっていれば、元に戻ります。

ストレスとかで、一時的に出なくなったりする人もいます。出ないと思って焦ってしまうと余計ストレスがたまって、出なくなる可能性もあります。

赤ちゃんもママもうまく出来てますよ。安心して赤ちゃんにゆだねてください。きっと元に戻ります。

私は、断乳してから1ヶ月経ちますが、まだ搾ってみたら出ます。そんなにすぐに出なくなったりしないですから、安心して下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
ここのところNETをやる時間が中々無くて、お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

質問をあげてから2週間ほど経ちますが、その間なるべく母乳をあげる様にしていたら幸いな事にまたよく出るようになって来ました!

最近は子供も夜中まとまって寝てくれるようになって来て、夜間の授乳間隔も開くようになって来たので、夜中におっぱいが張って痛くなり一人でゴソゴソと起き出して搾ったりしてます。搾った時のおっぱいの出方が、以前(薬を飲んでて搾っていた時)よりもずっとしっかりと太いしぶきでピューって感じで出て来るので、「随分出るようになったな~」と嬉しく思います。

皆さんのアドバイス、有難うございました\(^o^)/。

お礼日時:2005/10/20 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!