No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の知るところでは、トカゲの仲間で鳴き声を出す種類は知りません。
私の知識が足りないだけかもしれませんが。鳴くといった場合、トカゲで考えられる状況は2つあります。それは、求愛の時におそらく雄が発するもの、あるいは天敵や縄張りに侵入する他の雄に対する警戒音です。しかし、トカゲの仲間の場合、求愛の時には体色を変化させたり、またいきなり通りすがりの雌に対し交尾を迫ったりする種類が多いですし、威嚇する際にも鳴き声を発すると言うより、空気を吐き出して「ハアー」だとか「シュー」という音を出すことが多いようです。我が家のトカゲがこれに当たります。
範疇を広げて、ヤモリの仲間まで視野に入れれば、鳴き声を発する種類は多くなります。特に、トッケイヤモリは鳴き声が大変美しいことで有名で、愛好家がそれはたくさんいます。実際に、夜になると「トッケイ、トッケイ」という鳴き声が聞こえてきます。この鳴き声が名前の由来になっているのですが。
記憶が正しければ、南米産のスキンク類に鳴き声を発する種類がいたようないなかったような、そのように覚えています。
もしお時間があるなら、調べてみて下さい。いろいろな爬虫類専門ショップは全国にありますし、その手の専門雑誌も数多く出版されています。(Vibalium GuideやScaleなど)この辺りを中心に調べてみれば、何かしらのヒントが得られるかもしれません。
oldravenclawさん、ありがとうございます。
トカゲ飼ってらっしゃるのですね^^
鳴く状況とか、詳しいことも教えてくださり、ありがとうございます。トカゲの出る小説を書かなくてはならなくなり、いろいろネットで調べていたのですが、外見は載っていても鳴き声はなかなか載っていなかったのです。
ご丁寧な回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
アジア某国のリゾートで鳴き声を聞いたことがあります(トカゲだと思うのですがヤモリかもしれないので自信はありませんが…)
「キュッ・キュッ」というような感じでしたが…。

No.1
- 回答日時:
日本のトカゲは鳴きません。
鳴くための器官を持ってないからです。威嚇のために空気を吐き出すシャー(というかハァー)というような音を出す事はありますが、声ではありません。
広い意味でまあトカゲの仲間と言えるヤモリなら鳴きます。オスは「ゲッコー(英語)」「トッケイ(トッケイヤモリ)」という名の由来になっているカエルのような声を発します。メスはか細いキュッキュッとかいう音です。
タイに棲むトカゲの仲間に通称「ナキトカゲ」と呼ばれるものが居ますが、これもヤモリらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 以下の曲についてタイトルが知りたいです。ご存知の方、お教えください。 ・曲は楽器と鳥の囀り(口笛かも 6 2022/05/08 11:29
- 甲信越・北陸 長野市の【浜名屋】さんで、地域クーポン(信州割)が使えるか 1 2023/02/18 23:03
- Google 翻訳 ネット上の数枚にわたるPDFの和訳 2 2022/11/05 21:25
- マンガ・コミック 手塚治虫)漫画のタイトルを教えてください。 2 2022/10/24 10:50
- その他(車) Apple CarPlayでのLINE通話について 1 2022/11/07 22:00
- バイクローン・バイク保険 レッカー無制限が何度でも使える保険 4 2023/07/29 15:13
- 洋画 映画のタイトルを教えて下さい。 先日知人から、とても興味深い映画の話を聞きました。 観てみたいと思い 2 2023/03/25 14:37
- バラエティ・お笑い BGM知りたい 2 2022/11/12 21:37
- マンガ・コミック 昔のマンガでタイトルが分からないもの 2 2022/12/18 19:01
- 眼・耳鼻咽喉の病気 難聴・耳鳴り専門の、いい病院やお医者さん知りませんか? 東京か東京近郊でご存知でしたら教えて下さい。 2 2023/02/19 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
早朝に コンコンコン
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
こんな鳴き声の動物or虫の正体...
-
何という鳥の鳴き声か教えて
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
トカゲの鳴き声を教えてください。
-
夜中にもさえずってる鳥がいます。
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
鳥の集団の旋回行動について
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
夜中「ホーホーホー」と鳴くの...
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
夜に林から聞こえる鳴き声
-
【音声ファイル付き】この鳥の...
-
夜に飛ぶ鳥
-
カビたパンを公園の鳥にあげる...
-
北海道で夜飛ぶ鳥はなんという鳥?
-
杜鵑血に啼いて・・の、「血に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜、外に出ると「ジー」という...
-
撮り鉄の鳴き声って「しゅっぽ...
-
夜中猫の鳴き声うっさいですか?
-
鳥の集団の旋回行動について
-
春に鳴く、まるで歌声・口笛の...
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
-
早朝に コンコンコン
-
夜中「ホーホーホー」と鳴くの...
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
鳥が群れで飛ぶ行為について
-
こんな鳴き声の鳥を知りたいです。
-
午前4時の鳥の鳴き声の正体 (...
-
カビたパンを公園の鳥にあげる...
-
渡り鳥が夜飛べるわけ
-
こんな鳴き声の動物or虫の正体...
-
「ばっこ」っていう鳥はなんで...
-
この虫は何ですか? 『ジー』と...
-
ハトが急に飛立つのは?
-
鳥はバックできないのか?
-
夜に飛ぶ鳥
おすすめ情報