dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

重複する内容でしたらすいません。

私が住んでいる部屋にシーリングライトを設置しようと思っています。
しかし、天井の角型シーリングは、電源端子が露出しているタイプのもので、取り付けが難しいようなのです。

できれば工事を頼まずにライトを設置したいのですが、良い方法をご存知の方がおりましたらお教えください。

ちなみに、取り付けたいライトは、寝室にあるような天井にぴったりくっつくタイプのものです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>天井の角型シーリングは、電源端子が露出しているタイプのもので…



電線を巻き付けているねじが見えるタイプということですか。
築 25年ぐらい経っていますか。

>取り付けたいライトは、寝室にあるような天井にぴったりくっつくタイプ…

古いタイプの角型シーリングでも、そのまま取り付けられるはずですが、うまくいかないのですか。
ブレーカを落としてやれば、ねじに触れても問題ありません。もう一度やってみたください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
おっしゃるとおり無事取り付けられました。
ご助言、本当に助かりました。

お礼日時:2005/10/05 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!