アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現場での施工についてよく分からないので、教えてください。
PF管による、壁の横引き配管はあまりやらないのでしょうか?((1)のような感じです。)
また、横引きを避けるために(2)のように施工するのが基本なのでしょうか。(天井スラブまわし)
よろしくお願いします。

__________________

 (2) |――――――――|      天井スラブ
__ |________|_____
    |            |
    |            |
 __|_ (1)       _|__ 
 |    |――――――|    |      壁RC
  ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄
  照明        照明


__________________ 床レベル

A 回答 (3件)

No.2です。


横引き2m程度ですが、
監理者のチェック頻度によりますが、
見つからなければ、問題なしでは、ないかと思います。
    • good
    • 1

横引き配管を壁にコンクリートが入らなくなるため


行っては、いけません。という理由。

PF管が、邪魔をして横引きPF管の下にジャンカが
起き易くなるということです。

細い管(壁厚に比べて)なら OKでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、横引き距離が2、3m程度の場合は通常行いますか。(ごく一般的なところで)

補足日時:2005/10/07 13:22
    • good
    • 0

(1)のようなことは普通しません。

やっても問題有りませんが、2度手間です。直にFケーブルで配線をした方が効率がよいでしょう。
スラブに配管を打ち込む場合の利点として、
1,防火区画の貫通時に区画処理が不要。
2,配線ルートを先に確保できるので、内装工事中にあおられなくて済む(配線工事が先行できる)。
といったことがあげられます。
配管を横引きして中にIV線を通すというのも有りですが、Fケーブル VS PF管+IV+管口のアウトレットBOX 材料代だけでFケーブルの圧勝です。

この回答への補足

ご回答にあります、”直にFケーブルで配線”とはどういうこでしょうか?
私のほうでは、(1)の施工の場合に、建築構造上の問題があるためではと考えていましたものですから。

補足日時:2005/10/06 07:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています