電子書籍の厳選無料作品が豊富!

技術英語的な内容なのですが、こちらのカテゴリーで質問させていただきます。
ある寸法公差表があり、寸法区分の欄は次のようになっています。

  寸法区分(mm)
 0.5以上 3以下
 3 を超え 6以下 
 6 を超え 10以下
10 を超え 18以下
     :
     :

この寸法公差表の英語版を作成したいのですが、寸法範囲はなるべく万国共通(?)の数学記号を使って表現したいと思います。
「~」では英語圏で通じるか疑問ですし、「3~6」とすると3や6を含むか否かがあいまいになってしまいます。
また、「<」や「≦」を使う場合は、「3<L≦6」のように必ず文字を挟まないとダメなんでしょうか? (カンマで区切って「>3,≦6」とするのは間違いでしょうか?)

うまい表現法がありましたらご教示願います。

A 回答 (3件)

半開区間


区間
開区間
閉区間

しまった、高校数学じゃなくて、集合論なので
範囲外だったかも^^;

とりあえず、こういう書き方をします。

参考URL:http://www.suriken.com/knowledge/glossary/half-o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は高校の理系クラス出身なのですが、
区間を表すのに( や ] は使っていなかったような気がします(単にド忘れしただけかもしれませんが・・・)。
一般の人には難しいので、他の方法を考えることにします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 05:11

ちなみに,世界的に見て


≦のように下に=をつけるのは
日本を含め少数派です
多数派は=ではなく―です.
#結構しらない人が多いですし
#数学の先生でも知らない人が多い.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も<の下に―が付いた記号を見たことがあります(最初は≦の誤記と思っていました)。≦と同じ意味なんですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 05:17

3<L≦6 (3,6]


3≦L≦6 [3,6]
3<L<6 (3,6)
3≦L<6 [3,6)

というような表記方法があったと思うのですが
(高校数学の範囲で)
すごいうるおぼえで(使わなかったな…)
自信ないです。

これは万国共通ですよ。関数の定義などで
よく用いられますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

( や ]を使う方法ですね。
数学以外の一般的な文章では「(」の後に対応するのが「)」、というルールなので、誤記と思われてしまうかも・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/07 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!