

わたしは夏休みから偏差値を11あげないと志望校に入れないようなので、それなりに頑張っています。
いまは毎日塾、かてきょうなどをやって勉強しています。
でも一つ大きな悩みが今の時期にみんながどのくらい勉強をやっていたかということです。
とっても気になって仕方ありません。
わたしは今6時間くらいやってるんですけど、少ないでしょうか。
その6時間は充実していると思います。私なりに。
でも何だか8時間とかそのくらいやらないといけないような気がして7時間以上やらないひには次の日心配で学校に行けなくなってしまいます
ホントにどうしたら良いか分かりません。
みんなが何時間やってるか、それと、心配することが無くなる方法とかがあったら知りたいです。おねがいします!
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おそらく、他人が何時間やっているか聞いたとしても、悩み自体はなくならないだろうと推察します。
偏差値11あげる必要がある。というのは予備校や模試のデータから算出したことだと思うのですが、みんな受験勉強を必死にやっているので平均値を聞いたとて何の役にもたたないからです。
自分のできる範囲で頑張る。昨日は自分で考えても頑張った…という毎日を送るしかありません。人事を尽くして天命を待つの心境で試験を迎えることができればきっと願いはかなうでしょう。
1日6時間が多いか少ないか…単純に私の受験勉強よりはかなり多いですが…個人の感覚に大きな違いがあるので意味をなさないでしょう(密度が大切とも言えますしね)。
頑張れるだけ頑張っていれば、そんな悩みを考える暇もなくなりますよ。
さんこうになりました.
そうですね.やっぱり納得できるほどではないので,時間は足りないのかなぁと思いました.自分は自分で頑張っていこうと思います!
ひとつ聞きたいのですが,学校の授業というのは身にはいっていましたか?
私の場合,国語などは参考になるんですけど社会理科はただ言われた通り調べてそれを記入していたり,黒板を写すだけなので私の場合はほとんど身に付かないのです.
みんなそういうものなのでしょうか
No.1
- 回答日時:
受験勉強お疲れ様です♪
iimk316さんの心配良く分かります。
私も受験勉強のときはそうでした。これはアドバイスですが自分にもっと自身を持ってください。6時間勉強しようが、10時間勉強しようが、中身のともなわないものであれば意味がありません。勉強時間を気にするより、自分がどれだけの内容のことを勉強できたか?をその日の最後に復習するなどして、内容重視にしましょう!!
効率良く勉強すれば短時間で大きな成果がえられます。
そして、自分の勉強のやり方に自身を持ってくれば、おのずと心配しなくなりますよ♪時には息抜もしてくださいね、健康が第一ですよ。
受験戦争を闘った先輩より♪
ありがとうございます!参考になりました.
大事なのは理解度ですよね.
すごく知りたいことがあったんですけど,数学を解いていてわからなくって止まっている時間などはどうなんでしょうか,勉強時間になるんですかねぇ.
もしそれを除いてしまったら5時間?くらいですねえ.
どうなんでしょう?わかんない問題があったら答えをもう見ちゃってもいいのですか?何だかまた質問ができてしまいました.もしよかったら教えて下さるとうれしいです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受験勉強
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
測量用語について
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
ねぇ教えてよ
-
嫁が娘に【勉強しなさい】【学...
-
頭がいい人の一日のスケジュー...
-
集中を長続きできる方法おしえ...
-
東下りの旅ルート
-
テスト終わったのですが…… テス...
-
中学三年です。塾の模試で偏差...
-
ピンホールカメラで針穴を少し...
-
勉強するなら死んだ方がマシで...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
勉強の習慣化について質問です...
-
テスト中違うことばっかり考え...
-
至急 異性の友達と外で勉強する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験勉強
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
測量用語について
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
中学生は恋愛を取るか勉強を取るか
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
-
中2の「ガイアの知性」について...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
東下りの旅ルート
-
もうすぐ受験ですが、家の家事...
-
専門学校の定期テスト
-
ギフテッドの子どもたちは灘中...
-
いまテスト期間で明日図書館に...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
おすすめ情報