
もうすぐ受験ですが、家の家事とか任されて、あれやってこれやってと勉強中に言われるので集中力が続かなくて…
母子家庭で、母と私の2人で過ごしているので、母の手伝いはしないととは思っていますが、母の態度がイラっときてて、反抗期なのもあると思います…。
母がやってくれるのが当たり前みたいな態度で、さっき洗濯機が終わったとき「あっ、解けそう!」と思ってたのに「あのー?終わったけど?」とか言ってきて。私はいいところだったからちょっと待って!と言いましたが、何回も何回も「ねぇ、まだ?」と言ってきて、
やったらやったで、干し方が汚い。これはこうやって干してくれないと。シワとってから干してよ。など文句ばっかり。
でも私が勉強で成績が落ちたとき、
「あんたが勉強してるとき集中してないからでしょ?」と言ってきます。
集中できてないのもあるかもしれませんが、勉強中に「ストーブつけて?」「ねぇお母さんの髪乾かして?」と細かいことで呼ぶし、自分でやってよと言いたいですがなかなか言えません。怒らせるともっと面倒くさいので…。
簡単なストレス解消法、勉強に集中できる方法教えてほしいです、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>役割分担とかしてくれないと思います、、
そうなんですね。困りましたね・・・
都度、誰がやるじゃなく
洗濯は私、食事は母親など
担当を決めちょうと、あれこれ指図されないのでいいんですけどね。
やろうと思っていた事、やれといわれたらテンション下がるし
自分でやればいいこと押し付けられたら面倒臭いよね。
親に対して何を言っても無駄なら
期待しない方が楽だよ。
うちの親も言っても無駄だったので
何でも自分でやっていました。
むしろこちらが、○○やったからあとは○○だけやってね!と言ってました(笑)
干し方が汚いとか、逆に言えるように頑張って!
No.1
- 回答日時:
勉強の最中に水をさされるのを防ぐ案として
役割分担をはっきりさせて
言われなくてもやってしまうのはどうですか?
勉強もただダラダラやるよりは
休憩時間も決めて効率よくやるほうがいいですよ。
勉強している時間は
髪を乾かすなど、自分の事は自分でして欲しい。
と頼みましょう。
こうして欲しいって事は言ってもいいと思います。
言う必要がある事は言わないと
ストレスが増える要因になります。
要は言い方と、タイミングです。
その場で言わず、相手が落ち着いている時に言うというのもアリです。
解消法は、やはり自分の好きな事をするのが一番です。
役割分担とかしてくれないと思います、、
前にお願いして洗濯物やってもらったりしてもらいましたが、3日後くらいに、この前やってあげたからやってよ。と倍の量の家事が返ってきました、、
言われなくてもやっていますが、日によってあれやってこれやっての時間帯やお願いされる事が違うので、そうもいかず…
困ったもんです。
回答ありがとうございます!
とりあえず頼むのは無理なので
歌を聞いてテンション上げてきます。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 集中力が続きません。 幼少期に虐待を受けていて、暴力、暴言が日常茶飯事の家庭環境で育ちました。 両親 3 2023/03/06 15:46
- 父親・母親 父が・・・ 6 2022/09/18 22:26
- 父親・母親 自分の親の悩み 4 2022/10/14 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 先月、母が死にました。男子高1年です。 先月、母が死んだ悲しいのに、最近「母さんじゃなくて、父さんが 7 2023/01/08 14:31
- その他(家族・家庭) 私は死ぬほど家族が嫌いです。毎日のように母が必ず私の嫌味を言い始めます。すると中三のマザコンの弟が絶 5 2022/08/09 11:35
- 父親・母親 勉強中の親について 3 2023/04/02 16:43
- その他(家族・家庭) 受験中に家庭内のトラブルあった場合、それがストレスで勉強が出来ない精神的に参ってしまって出来ないって 3 2022/10/25 22:43
- 父親・母親 親と進路についての話が合いません。 長くなりますが回答待ってます。 こんにちは。高校2年生です。 現 7 2023/05/18 12:47
- 自律神経失調症 ネットがやめられなくて勉強できない 4 2023/03/21 23:29
- 父親・母親 最初に言うと大人の人が私は怖いです。一般的な会話などは全然問題ないです。ですが勉強であったり悩み事な 3 2022/06/15 00:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
測量用語について
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
VFXを勉強したい。 VFXを勉強し...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
ピンホールカメラで針穴を少し...
-
国語 アイスプラネット
-
私は今中2です。 もともと勉強...
-
生活の全てを捧げて勉強した人...
-
わたしは、小6です。 今、中学...
-
現在完了ってsinceあったらlast...
-
勉強の目標を達成できなかった...
-
夏休みダラダラしないにはどう...
-
ペットの死と期末テストどちら...
-
受験勉強
-
一科目だけ断トツで点数が高い…
-
私は受験生なのですが、休校期...
-
寝ながら勉強術について…
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報