
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
面接がなければ、髪型は関係ありません。
ただ、願書に貼った写真は試験の時に試験監督者がチェックします。
よって試験当日も同じような髪型・色でないと、いらぬ疑い(替え玉受験)をかけられる場合がありますので要注意です。
因みに僕は浪人の時髪をかなり明るめに染めていましたが、無事東大・早稲田などに合格できました。
慶応は不合格でしたが、それは当日の体調不良(極度の腹痛)によるものだと思います。
それでは頑張って下さい。

No.4
- 回答日時:
とりあえず“堅物”なのが王道ですが安全でしょう。
友達の大学生で(国立・一般入試しかない)、入学後に教授が「君たちの顔写真を見て名前を覚えた」と言われてびっくりしたことがあるそうです。
大学の規模にもよりますが、なにせ合否判定するのは年配の方々=保守的 なので、男女問わず“コンサバ”が妥当ではないかと思います。もちろん写真だけで落ちることはないでしょうが、ボーダーラインだったときには「こいつ、不真面目!」と言うことで落とされることはあり得ます(というか身近にいる教授が言ってました)。多いけれど嫌われるのはやはり茶髪です。青く光るような黒にする必要はないですが、写真で見てもカフェオレ色なんかしてた日には印象は悪くなるそうです。遊んでる(=勉強に対して意欲なし)、みたいな。私たち(=20代)では髪の色がどうこう言う人は少ないでしょうが、あくまでも判定者はおじさま世代ですから、これは戦略です。染めたり奇抜なスタイルにするのは入学後の方がいいでしょう。
入試がんばってね!
No.3
- 回答日時:
結論から先に。
印象はいい方が良いです。
もちろん写真の善し悪しが合否判定を左右するものではありません。(面接があれば別ですが)。
自分のスタイルを通すことは大事です。
が、TPOにあわせた振る舞いができることがもっと大切です。
受験に行くわけですから、わざわざ悪い印象を持たれるような写真(激しく髪を染めたり、パーマ、ドレッドヘア、ショート・モヒカン等)で出願する必要はないと思います。
試験当日も同様です。
生徒は「本番ではできる」と主張しますが、普段できないことは、本番でもできません。
入試はある意味神経戦です。他の志願者が不安になれば一人不合格者が出るのです。
「こいつできる」というオーラを出せればいいのです。過度にカジュアルな格好では「こいつ冷やかしに来ている」と他の受験生をリラックスさせるだけです。
それから生真面目に写った証明写真は、後日「ネタ」として使えます(^_^)
私があなたの担任なら「ちゃんとした格好の写真で、ちゃんとした格好で行け」と指導します。
No.2
- 回答日時:
会社に入社するわけではないので、髪型云々を問うような大学はありません。
たとえ公募推薦でも、普段の自分のスタイルでいるべきでしょう。
もしもその大学が、髪型が気に入らないということで貴方を不合格にしたとしたら、おそらく大問題になるでしょうから、安心してください。
そんなことよりも、もっと大切なことがあるはずです。
どうぞ試験でよい結果がもたらされますように。
No.1
- 回答日時:
大学受験は、学力第一成績で合否が決定されます。
面接等が試験科目としてある学校では、髪を気にする必要もありますが、そうでない場合は、学力試験試験の成績のよしあしで、合否が決定され髪型は関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生です。 大学の期末試験の...
-
東京学芸大学教育学部芸術文化...
-
100点満点に換算する方法を教え...
-
中学生が模試に行くときの服装は?
-
航空大学校 視力 ジオプトリー ...
-
センター試験、お弁当は?
-
Fラン大学の教育学部は、教員採...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
今日、定期テストがあります。...
-
大学院入試の願書について
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
関西大学外国語学部の難易度
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
高3です。いろいろあって人間関...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
大学教員公募について
-
センターで必要以上に多く回答...
-
学校型推薦を受けたが、倍率が...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です。 大学の期末試験の...
-
解説お願いいたします。 ある試...
-
運が良くて合格??
-
Fラン大学の教育学部は、教員採...
-
100点満点に換算する方法を教え...
-
札幌医科大学の受験について
-
私の将来の夢は税関職員になる...
-
センター試験の再試験と追試験...
-
受験 神戸大学 発達科学部 人...
-
神奈川県警の、二次試験通って...
-
出題ミスで他の問題を解く時間...
-
名古屋大学法学部と経済学部の...
-
センター試験にストップウォッ...
-
千葉大学薬学部の方、予備校関...
-
センター試験…ロケット鉛筆は使...
-
マークシートの濃さについて
-
解答速報はどうやって作るので...
-
国公立大学スポーツ科学二次試...
-
公務員試験 燃え尽き
-
大学の単位を取るのが難しい 現...
おすすめ情報