dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

javaファイルをコンパイルしようとして
コマンドを入力すると
C:\java>javac file928.java
'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
となってしまいます・・・

SDKのインストール
パスの設定は行っているのですが・・・
OSはXPのホームエディション/SP2です
わかる方いらしたらよろしくお願いします

A 回答 (6件)

とりあえず、ここを読んでPATHを設定しなおしてみて下さい。


http://www.smg.co.jp/seminar/java/index.html

設定する際はフォルダ名を良く確認して下さいね。
あと、何度も言いますが、必要な環境変数はPATHだけですので。くれぐれもCLASSPATHは設定しないで下さい (たとえ参考書に書いてあったとしても)。へたにCLASSPATHを設定するとろくなことがないので。

よく分からなかったらまた聞いて下さい。

参考URL:http://www.smg.co.jp/seminar/java/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます><
本当にありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2005/10/13 01:16

過去ログっす。

ご参考までに。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=675866
    • good
    • 2

「パス設定をどのように行ったのか (操作方法)」も補足してって言ったのに……。



Windows XP のばあい、PATH の設定は autoexec.bat の書換えではなくマイコンピュータのプロパティから行うのですが、そこらへんは理解していますか?

フォルダ名は本当に
C:\JDK1.3.1-01\BIN
で合っていますか?
数字の部分が微妙に違ったりしていませんか?
1 と 01 の間にあるのは - ではなくて _ ではありませんか?
フォルダ名は手で打つよりもコピー&貼り付けしたほうが確実ですよ。

この回答への補足

ごめんなさい初心者な者で。。。
設定の仕方はファイル名を指定して実行から
syseditを入力してautoexec.bat を書き換えたのですが、(参考書に書いてあった通りにやったのですが・・・)XPはマイコンピュータからやるのですね・・・申し訳ありません。そこが違った可能性大です

補足日時:2005/10/12 00:38
    • good
    • 1

> JAVAの設定では環境変数を3つ設定します。



いやいや、必要なのは「PATH」だけ。
「CLASSPATH」と「JAVA_HOME」は基本的に不要。

余計なトラブルを避けるためにも、まずは PATH だけを正しく設定すべきです。

うまくいかない場合は、パス設定をどのように行ったのか (操作方法)、どのような値を設定したのか、補足してください。

この回答への補足

えっとPASSは
SET PATH=C:\JDK1.3.1-01\BIN;
です
いかがでしょうか?

補足日時:2005/10/11 01:33
    • good
    • 0

パスの設定ができていません。


既にパスの設定を行ったとしたら、
いったんログオフしてログインし直すか
再起動してみて下さい
    • good
    • 0

エラーメッセージから推測するに、明らかにパスが通っていない症状です。



JAVAの設定では環境変数を3つ設定します。バージョンによって細かいところは代わってきますが、例えば


JAVA_HOME C:\j2sdk1.4.1_02
PATH ;C:\j2sdk1.4.1_02\bin を最後に追加
CLASSPATH .;C:\j2sdk1.4.1_02\lib\tools.jar


のように設定します。さらに環境変数は、ユーザー環境変数(ユーザーごとの環境変数)ではなく、念のためシステム環境変数(全ユーザー共通の環境変数)で設定してみてください。

また、ちなみに、コンソール(コマンドプロンプト)にてコマンドを打つと、コンソール側では、システムフォルダ内にJAVACという(コンパイルをする)プログラムを検索し、なければ上述の「PASS=C:\hogehoge」という場所を検索します。両方探してみてJAVACなるプログラムがない場合、ご指摘のようなエラーメッセージが出ます。

参考URL:http://www.hellohiro.com/appli.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!