dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠7ヶ月に入ったばかりです。
初めての妊娠です。

夕べお風呂上りに乳房のマッサージをしていたら、乳首の先から白く濁った液体が出てきました。

出方(?)としては、「ピュー」とか「ピュッ」って感じではなく、じわっとにじみ出て1~2mmの小さな玉を作る程度です。
しかし、拭いても拭いても乳房や乳輪を揉むたびに出てきました。
今まで透明な液体は出てきたことはありますが、白く濁った液体は初めてです。

これは母乳でしょうか?

母乳だとしたら、今はまだ無理に出さない方がいいのでしょうか?
夕べは、出てくるのが不思議&面白くて、何度もわざと出していました・・・。

ご存知の方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

母乳ですよ。


私も妊娠後期に母乳が出ました。
それが関係してる(前触れ?)かどうかは分かりませんが、産後に母乳はたくさん出ましたよ^^

私も面白がって主人に何度も見せたりしました。
でも今は、乳首を刺激すると子宮の収縮に繋がり、早産の危険があるので控えた方がいいです。
臨月に入ったら、乳首マッサージ(病院等の母親学級で習うと思います)を入浴時に毎日すると、産後すぐに母乳がたくさん出ていいですよ。
    • good
    • 0

 母乳です。

私もマッサージしていたら出ました。確かに白くにごった液が出てきて面白くて、出してました。他の方も言われてますが、お腹が張るようなら辞めた方がいいです。
 出産して3日ぐらいは分泌が少なく、母乳栄養は無理かもとあきらめていましたが、それからは出るわ出るわ子どもが追いつけなくてむせるほど・・・。今生後3ヶ月ですが、母乳以外は飲ませたことがありません。
 出産してもたくさん母乳が出るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。

全員「母乳」との回答でしたので、申し訳ないのですがまとめてのお礼とさせていただきます。

皆様、面白くて出した経験があるんですね・・・。
安心しました。
確かに、搾ったあとお腹がはって痛かったです・・・。
これからは、無理に出さずに乳房マッサージだけをするようにします。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/11 12:53

#1です。



乳首のマッサージは臨月からですが、乳房のマッサージは今からOKです。

乳房マッサージは、母乳がたくさん出るように。
乳首マッサージは、赤ちゃんが吸いやすい柔らかい乳首にするようにでしたね。

なので、私が産後すぐに母乳がたくさん出たのは、臨月に入ってからの乳首マッサージではなく、妊娠後期からの乳房マッサージのおかげでした。。。
    • good
    • 0

#2です。


他の方の回答を読んで思い出しましたが..
母乳の絞り方には正しい絞り方というのがあって、間違ったやり方で無理に絞ると乳腺を痛めてしまうそうです。
ま、そんなに無茶はなさってないとは思いますが、一応念のため..です(^_^;)
    • good
    • 0

母乳だと思いますよ。


乳腺が開通したのだと思いますよ。
私も面白くて乳首をつまんでは滲み出してました。
臨月近くなると黄色くて濃い色になりました。

でも、あまりしぼると子宮が収縮するので早産の原因になるそうです。
マッサージをしてにじむくらいは問題ないと思いますが 無理にしぼるのは良くないみたいですよ。

赤ちゃんにおっぱいを飲ませるのもいよいよあと3ヶ月ですね!
気持ちをゆったり持って妊婦生活を楽しんで下さい。
お産、頑張ってね!
    • good
    • 0

こんにちは。



母乳ですよ。本格的に出るようになるのは出産後ですがもう準備はされています。
今は無理に出さない方がいいというわけではないですが、お腹が張りませんか??お腹が張らない程度にお手入れしておくのがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!