dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、今週末に千葉県の稲毛にあるヨットハーバーから出ている突堤に釣りに行こうと思っています。

ヨットハーバーから出ているということなのですが、夜間は突堤まで行けるのでしょうか?
また車が置ける場所(もちろん無料で迷惑にならない場所で、なるべく突堤に近い場所)はあるのでしょうか?

釣りは夜の10時過ぎから夜中の1:30くらいまでと考えています。

また、おすすめの釣り方や仕掛けがありましたら教えてください。

それと、この突堤からは何が釣れるのでしょうか?
サビキではサッパとイワシというのは聞いたことあるのですが、天秤にハリ2本くらいつけた仕掛けでアオイソメをエサに投げて待つという釣り方でどんな魚が釣れるのでしょうか?

キスやカレイが狙えるなら、それに合わせたハリにしようかと思ってます。期待できないなら、フッコ狙いでと思っています。

初めての海釣りで全く分からないことばかりです。なんでもいいので釣りたいという感じです。

地域が限定されていますが、この付近でおすすめの場所があればそちらでも、全然構いません。
ぶっちゃけどこに行っていいのかも分からない状態でして・・・

せめて、この突堤でどんな魚が釣れるのかが分かれば仕掛けなどは調べられるのですが・・・
後、夜間に入れるかどうかが結構重要ですね(^^;

では、質問ばかりですがアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

周辺住民の者です。


●まず夜間でもこの突堤は入れます。但し柵等があるので、乗り越える必要があります(入ってはいけないということ?)。ヨットハーバー内からは入れませんので、海に向かって左側の公園付近から入ります。車は道路に路駐することになります(夜間は射場荒らしとか物損事件とかなければいいのですが。昼間でしたら公園駐車場に止められます。
●夜間はシーバスが一押しです。先端がかけ上がりなのでこの付近を狙います。南風が吹くとチャンスです。
●この付近右側には稲毛の突堤(花見川横)があります。こちらはどうどうと釣りをしてもOKです。
ヨットハーバーのもっともっと左側の道の行き止まり前は、テトラ帯になっており夜間も照明があるところがあります。車も近くに止められます。
◎遅れましたが、実は本日から青潮が発生しております。週末に回復すると思いますが、余波がちょっと不安ですね。袖ヶ浦や富津まで脚を伸ばされると釣果も期待できると思います。
最近の日中のサビキでもイワシ・サッパは今一つです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
花見川の突堤は今工事で入れないってどこかのページで見たので他の突堤をと思っていたのです。

結構、釣りされてるようですね(^^)
初めてなので特に経験者と釣行したいものです・・・

今週末はあきらめます。富津の方まではちょっと行く気にはなれないので・・・とりあえず、近場で釣ってみようというノリなので・・・

普段はバス釣りばかりなので、ルアーでシーバスもやってみたいのですが、ブラックバスとは全然攻め方が違うのでとりあえず、エサでなんて思ってます。

では、情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!