dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書いた文字が経年変化で薄くなり読みにくくならないインクのメーカーを教えてください。
私が使っている4ヵ国のインクは経年変化の影響を受けてしまいます。同一メーカーでもインクの色によってバラツキがあるようです。
大昔のインクの文字は読めるのですが……は成分といいますか原料が違うのでしょうね。

○○社の○色インクがいい、という感じでお教えいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

コチラがお勧めです。



http://www.pen-house.net/pen/herbin/koujinink.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
公証人用のインク、なるほどと思いました。
教えて!goo でわからなければ法曹関係の人に訊こうかと考えてましたので助かりました。

お礼日時:2005/10/13 00:01

パソコンのインクジェットプリンタかな?



いま、使われているインクの種類は、染料タイプ,顔料タイプ,ソリッドタイプ の3種類かな?

退色に強いのは顔料タイプ。HPなんかが顔料タイプ。
CANONの一部の機種は顔料だったけど今はどうか不明。
大抵、パッケージに記載されているはず。

ソリッドタイプ/ソリッドインクはCANON(だったかな?)、高くて使ったことが無いので判りません。

染料タイプでも紫外線で定着させるような、高退色性のものもあるみたいです。

黒は良く使われるし、他の色とは別になってたりするんで、黒だけ顔料のこともあるみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
万年筆用のインクを探しているのですがPCのプリンタ用の知識が広がり、こちらも助かりました。

お礼日時:2005/10/13 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!