dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今履いてるタイヤがスリップサイン出てる状況なのですが、
雪国なので今からスタッドレス履いちゃって春にタイヤを買うべきか、
今買っちゃうべきか悩んでおります。
ちなみに年30000kmは走る私です。皆様のご意見をください。

あとお勧めタイヤがありましたら同時によろしくです。
(デミオに175/60R14です。)

A 回答 (5件)

個人的な考えでは夏タイヤを買ってしまう方がいいと思います。


ただし、今冬中に半分以下になるスタッドレスなら履きつぶしてしまった方がいいかも。

それとネットでタイヤを買うなら、組み換え作業を
してくれるアテをつけてからにしましょう。
一般的なショップでは断られるか、1本2千円くらい工賃がかかりますので
結局、近所でやってもらった方が安いという結果になります。

タイヤ交換中のタイヤやホイールの破損も無いわけではないので
そのリスクだけ背負うのは店としてもイヤでしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
工賃を考慮すると最寄ショップとか車用品店のほうが
トータルでよさげでした。

お礼日時:2005/10/13 22:20

私も雪国です。

質問者様がどの辺の地域かわかりませんが、あと二ヶ月弱くらいは降雪も無いと思うので今交換しておいた方がいいと思いますよ~
おすすめはミシュランあたりでしょうか。
乗り心地が良い様に感じます。

年間3万キロってそんなに多くないと思うけど…(私もそのくらいです)
1年で履き潰しなんてした事無いですよ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
在庫処分とかネットオークションでタイヤ探してみます。
年間走行はお勧めタイヤの参考のために載せただけですよ。

お礼日時:2005/10/13 22:16

今は在庫処分のために(地域にもよると思いますが)夏タイヤが安くなる時期です。


すぐ使う物なので今買っていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速週末に在庫処分を漁ってみます。
ネットオークションも気になるんですけどね(↓)

お礼日時:2005/10/13 22:10

年3万キロも走る方だと今からスタッドレスは止めておいたほうが良いでしょう。

減りが早すぎますよ。
今なら夏タイヤは安いかもしれません。銘柄にもよりますがネットオークションだと市販の半値近くで買えることもあります。探してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットオークションを視野に入れてタイヤ探してみます。

お礼日時:2005/10/13 22:08

今からスタットレス?


今シーズンで使い切るスタットレスにしても 雪シーズンに グリップしなさそう

悩んでいる間に 滑ってキーイイドカン!は嫌でしょう 夏タイヤ履き替えましょう

ミシュランのタイヤは ハンドリングが向上します
高速でバーストしても タイヤがホイルリムから外れません ビードワイヤーが強いからです! 最近値引きしなくなった。
年3万kmって凄く走りますねー 国産タイヤでは
毎年履き替えですねー
ミシュランかピレリーなら 対磨耗性が良いです。
特にピレリーが最近安いです 
P6000あたり(現在履いてます)で 良いと思います。ハイグリップでは有りませんが Bスタイルとかルマンクラスでしょう ウエットも良く安心して乗れます 乗り心地が
ハイグリップタイヤより良いのがありがたい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり、スタッドレスは今からじゃ早そうですね。
今履いてるのがルマンLM702なんで別を履きたい気もするんで
ミシュランかピレリーあたり探してみます。

お礼日時:2005/10/13 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!