dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesに音楽データを溜め込んでましてそろそろCDにコピーしたいと思ってるんですが一体どうすればよいのでしょうか?
色々自分なりにいじってみたんですがよくわかりませんでした。
ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

※予め空のCDをドライブに入れて置いてください。



iTunesを立ち上げると、左斜め下に+マークが書いた
ボタンがあるかと思います。
まず、ぞれがプレイリストの作成ボタンになります。
それを押すと、左のライブラリ等が置いてある
フォルダ(?)に新たなものが追加されるので
適当な名前を付け確定し、焼きたい曲を
そのプレイリストに突っ込んでください。
(確かCD一枚につき、25曲ほど入ったような気が…)


追加し終わったら、そのフォルダを右クリックし
プレイリストからディスクを作成とあるので
それを決定。

後は自動でやってくれます。


私のやり方はこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます。
すごくわかりやすい説明をして頂きまして大変助かりました!
すぐに試してみますね。

お礼日時:2005/10/13 22:12

プレイリストを作って下さい。


(左の窓に表示されます)
するとプレイリストを選択した状態では右上の「ブラウズ」が「ディスク作成」に変わるはずです。

どの形式で焼くかは環境設定で選んで下さい(音楽CD、MP3CD、データCDの3種類)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます。
さっそく試してみますね!

お礼日時:2005/10/13 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!