
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おそらく質問者さんはもうこの質問を見てないと思いますが…
一応、また検索して見る人のためにアドバイスします。
私は昔某全国紙から内定をもらった者ですが、コネは関係ないですよ。
まぁ確かに大物代議士の息子とかなら可能性もありますが、
そんな人物何人もいるわけではないですし、彼等と同じ土俵で戦っても仕方ありません。採用者の99%は実力ですよ。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
> 新聞記者になるには「コネ」が必要であると大学の友人が言っています。
これは本当なんでしょうか?ウソです。
私はまったくコネがありませんでしたがA新聞社から内定もらいました(結局、放送局に入社しましたが)。学生時代の友人の中でも、まったくコネがなくてもNK新聞社やK新報社に入社できたのがいます。
新聞社に限らず、コネはあればあったで便利ですが、入社後、さまざまな「縛り」があるので、コネ入社=バラ色のサラリーマン人生ではありません。
コネをどうしようかと思い悩むヒマがあったら、自分を磨く修業をした方がいいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/20 22:27
どうもありがとうございます!大変参考になりました。そうですよね、コネってそんなに絶対的なものじゃないですよね。
自分を磨く修行、したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
息子の入社事前説明会の保護者...
-
郵便局員について質問です。 4...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
コネを利用して就職にされた方...
-
入社の際に書く資料が多すぎる ...
-
仕事中うとうとしてしまいました
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
日銀に勤めるには
-
会社が合併した場合の書き方
-
コネで入社 社会人一年目の22歳...
-
JA単協を受けている大学生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
入社したばかりの派遣の休み
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
仕事中うとうとしてしまいました
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
日銀に勤めるには
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
財団法人に入ると。
-
コネ入社について質問です。
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
部長という役職はやっぱりすご...
-
今度バイトの入社説明会があり...
おすすめ情報