重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二日前、高速道路入り口でETCレーン(バーなし)にいつも通り進入したのですが、停車の文字が。後ろからトラックが来たので、そのまま通過してしまいました。
あとから確認してみるとカードがちゃんと挿入されておりませんでした。
ほっとけば、警察より連絡があるのでしょうか?もしくはこちらからどこかへ先に連絡した方が良いのでしょうか?
700円ごときで減点になるのは避けたいのですが・・。

A 回答 (2件)

この場合、道路交通法ではなく「道路整備特別措置法」の適応になります。


故意にやったと判断されると、3倍の請求額が来ますが、民営化により現在経過措置中で、改正道路整備特別措置法が新たに施行され、最悪警察への刑事告訴という形になります。
故意ではないことを説明するために、高速道路株式会社

http://www.nexco.ne.jp/forward/renewal.html

にメールで後で支払うと通告しておいてはいかがでしょうか。
民間会社ですから、行政処分(点数)は関係なく、詐欺や無銭飲食どうよう刑事事件になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有り難うございます。
お陰様で安心する事が出来ました。
すぐにメールしておきます。

お礼日時:2005/10/20 14:06

警察からはこないです。



道路公団からはくるかもしれません。
その時払えばいいので、故意にやったのでなければ、待ってるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

減点がないと聞き、安心しました。
この度は有り難うございました。

お礼日時:2005/10/20 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!