dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ETCを使用していますが、車種を変更します。5ナンバーから3ナンバーに変更します。高速料金はかわらないので、ETC装置の内部ROMの書き換えなしでも、使用可能でしょうか?

A 回答 (4件)

私は、5ナンバーから5ナンバーへ、ナンバー書き換えしました。


経験から来る事実と現状ぶちあたっている問題を述べます。
(変更すべし!という規約部分は、了解してると思いますので、それはそれで)

■事実
ETCの再セットアップをしないまま、かれこれ1年半近く使っています。
特に問題が生じたこともなければ、ETCプラザなどでの前割りができなかったということもありません。
連絡が来たこともありません。

使ったら使った分だけ、がんがん引き落とされてます。

■困ったこと
前割り(?)への追金ができなくなりますね。あの50000円いれれば
50800円とかいうものです。
その代替策として、ETCマイレージなんちゃら…っていうのができました。

しかし、それを使うには登録が必要です。

ここで、登録しようとするんですが、現在のナンバーを登録すると
「ETCで登録したナンバーと違う!」と弾かれてしまうのです。

これに対して、ETCに登録したナンバーでマイレージサービスを登録する
とどうなるのかは、試したことがありませんが、おそらく、登録はできる
でしょう。

しかし、きちんとマイレージができるのかよくわかりませんし、新しく登録
するサービスでまで、古いナンバーを書きたくないという状況に陥って
ます。

私は、そろそろ再セットアップをしに行こうと考えています。

■結論
使えるかどうか?といえば、(規約やら心情はともかく)現状は使えます。
しかし、利用しているうちに都合が悪いことになる可能性も有りますし、
もしかしたら、将来的に、使えなくなるかもしれません。
#私には、マイレージに素直に登録できないというのは、心情的に大きな
#不具合なので、そろそろ書き換えます。

あとは、ご自分で判断しましょう。
    • good
    • 0

他の方の発言にも有るように、ETCレーンにはナンバー読み取りのカメラが付いています。

これによって登録してある車両情報と一致しているか調べています。

現在は違っていても黙認しているような状態なのですが、今後もずっと黙認してくれるとは限りません。今はバーが開きますが、そのうち開かなくてぶつかっても文句が言えないですよ。ですから再セットアップをおすすめします。
    • good
    • 1

ちゃんと書き換えましょう



参考URL:http://www.go-etc.jp/guide/guide04_02.html
    • good
    • 0

車両が変われば、登録してある内容が変わるのでセットアップしなおしてください。



カメラからナンバーと、車両情報が違うと、連絡が来ますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!