
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの場合はわかりませんが「募集自体がなくなる」ということは、実際あります。
私が派遣先を辞めるとき(契約更新せず)、当初、派遣先は派遣会社に代わりの派遣社員を要請し、派遣会社も候補者を出したそうですが、その後派遣先の都合で、派遣社員は入れませんでした。
私の引継ぎは、そのとき在職していた人に振り分けて引き継ぎました。
ですから派遣先の都合で募集自体がなくなる、ということもあるようですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/21 18:32
ご回答ありがとうございます。
在職者に振り分ければ、人件費がその分浮きますし。数年前に受けたときにはその理由でなくなった案件があり、今回はそのような理由がなかったので・・・。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も「案件が流れてしまい・・」みたいに断られたことありましたよ。
勝手なもんですよネ。今は買い手市場で、仕方ないのかな・・・。
特に紹介予定派遣だと、半年後?くらいに社員採用が前提ですよね。例えば、9月決算の時に予定より業績が悪く、人員を増やす余裕がなくなったとか。やっぱりお話はなかったことにして・・・というのは、考えられる話だと思います。
ご縁がなかっただけです、あまり気にしないで。
がんばってくださいね^^
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/24 20:21
ご回答ありがとうございます。
面接までいったのに、その後で「先方の都合で募集がなくなりました」といわれたのが多い感じがしたので、自分に悪いところがあったのかなと思っておりました。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
ちょっと、おかしい気がします。
仮に採用したくないのなら、「ご縁が無かった」
で済ませればいいのに・・・
気になるようでしたら、
お住まいの都道府県の労働局に相談してみては
いかかですか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
会社見学(面接)をドタキャン...
-
2社併行して仕事を決めるとき
-
派遣会社の登録会と面接の違い...
-
★派遣先へ職歴・家族構成等の情...
-
異なる派遣会社から同じ派遣先...
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
派遣会社の営業ってこんなもん...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
パソナの登録で落とされたので...
-
私のレベルでは厳しい。
-
派遣会社で働こうと思っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社見学(面接)をドタキャン...
-
2社併行して仕事を決めるとき
-
異なる派遣会社から同じ派遣先...
-
派遣の仕事に応募多数だった場...
-
派遣でコールセンター勤務です...
-
紹介予定派遣の面談とは
-
派遣会社なのにアルバイト?
-
違う派遣会社2社、両方とも面...
-
派遣 口約束からの辞退
-
★派遣先へ職歴・家族構成等の情...
-
本人の了承も得ず派遣先に履歴...
-
不採用の理由、嘘をつくことは...
-
派遣の面接であり得ないことが
-
他社競合の多さ
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
こんな理由で断られるのですが...
-
派遣の面接で落とされる
-
先方書類選考の待機中
-
派遣社員から 契約(嘱託)社員へ
-
派遣スタッフなのに1人で顔合わせ
おすすめ情報