プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

A社とB社の2つの派遣会社があって先に紹介してもらう予定のA社の仕事よりもB社の仕事の方が待遇が良かったと思った場合、A社から紹介された仕事を断ってB社で働いてもいいのでしょうか?もし良いならばどの段階まで許されますか?面接をして派遣先企業から合格を(合格の場合)もらえるまでにキャンセルすればいいものなのでしょうか?
また複数社面接して一番待遇がよいと思われるものを選択してもいいものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

A社から先に合格があればB社はあきらめる


B社を後から面接しB社に合格後A社が合格ならA社をあきらめる
複数者面接して一番待遇が良い物とか考えていたらどちらも失います。
先に合格を出したところに行く事が物事の道理だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>先に合格を出したところに行く事が物事の道理だと思います。

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/14 21:36

どうしても、希望順位はあると思います。



私の場合ですが、A社が第一、B社が第二でB社が先に採用された場合、
A社が不採用でも悔いがなければB社も断ってしまいます。
でも、A社が不採用で後悔するのなら、B社に行きます。その後A社が採用でも
心を動かされない・・・

顔合わせ後、採用されての辞退は問題ないと思っています。
採用され「行く」と言ってから、辞退するのはマナー違反ですし、
派遣先にも派遣元にも迷惑をかけますので、避けたほうが良いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

行くといって辞退することだけはしないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/15 04:16

面接以前に、A社に応募しているならB社の紹介は断るのが道理でしょう


すでに二重応募してしまったのなら、必ずどちらかには不義理をすることになります。
先に結果が出た方を選べば両方失うリスクは回避できますが、一方の方が大手だったり良い派遣会社だったりすると、もっと大きな物を失ってしまうかもしれません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

就職と違うのは就職は内定だからですか?
いくつか内定をもらっていた場合、どれかはいかないことがあると思いますが、派遣はそのあたりはシビアなのでしょうか?みなさん異見が少しづつ違っていて、普通はどうなのかというのがよくわからないのですが・・・

お礼日時:2007/03/15 04:20

面談で質問者様にも選ぶ権利はあるのでA社とB社と面談して


決定してもいいと思います。
待遇だけではなく会社の雰囲気などもありますしね。
実際、面談で全然話が違う場合もありますし...。

しかし決定後に断るとそこの派遣会社からは
次のお仕事の紹介がなくなるのは覚悟しておいた方がいいもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

実はA社はまだこれから営業に行くような感じの雰囲気で、時給を聞くと「まだ企業様にお話を持ちかけているので決まっていません」と言われたのです。時給も決まっていないのに面談を持ちかけるなんてことがそもそもある事なのでしょうか?
面談ではよく話を聞いて決定するようにします。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/15 11:32

#3です。


派遣でも直接雇用でも、複数応募はしてもいいし、面接後にこちらから断る権利があるのは同じです。
そして派遣でも直接雇用でも、求人する側は、複数応募して欲しくないのも、同じです。
(複数応募も内定後に蹴るのも誰でも普通にやることですが、人事採用の世界から見れば「非常識」です。)
ただ直接雇用は断ってしまえばそれっきり、二度とその企業に縁はありませんが、派遣は今後もその派遣会社のお世話になりたい場合、不利になることもあるわけです。
派遣会社は基本的には二重応募を認めておらず、「現在面接や話が進んでいる案件はないですよね?」と聞いてから仕事紹介をする場合も多いです。
だから面接後に断るのはもちろん出来るのですが、理由を聞かれたら「他で決まった」ということは言わないほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます。
やっぱり会社側でも求職者側でも双方に意見があることはあるのですよね。これは昔からあったような気がしますがいまだに暗黙の了解というか暗黙の常識というか、なぜずっと改善されないできたのでしょうかね?不思議です。ビジネス的要素があるからなのでしょうか?今回はA社の派遣会社は、返答は「派遣先企業様が派遣を使用する計画はなくなったとの事で今回は1週間待たせてしまいましたがご紹介できません」と謝罪がありました。これは人材確保的な部分てありますよね?リクルート関係っていうのはやはりお互いビジネスなんだろうかと感じました。ただdorenさんの言われるように、迷惑な行為だけはしないように気をつけて行動しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 14:44

No.1です



本当に皆さん意見が少しずつ違う
これは個々のボーダーラインの違いだと思います
私の場合は一番初めに採用に出したところに必ず行く事を決めており、第1希望のところが後から結果が出たとかが無いよう顔合わせが決まったところが出た段階で他は保留にします。
企業への本雇いの内定と派遣スタッフとして派遣会社を間に入れるやりかたの内定が同じと言うことはそもそもありえない話です。
本雇いの内定の場合企業と本人間のやりとりで個人と企業が付き合いの縁が二度となくなりますが、派遣スタッフとしての場合は企業と企業間のやり取り他もしそこに稼動してる既存スタッフが居る場合ある個人のドタキャンのせいでその方も縁がなくなる場合があります。
どちらにしろ一度いくと返事をしたら契約書をかわして無くても断る事はご法度です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

就職の内定と派遣はまったく別物と考えるべきなんですね。
どちらかというと「就職の内定」よりも「派遣の応募」の方が責任が重大ですね。
皆様いろいろご意見いただきありがとうございました。
今回はA社は新しい案件待ち状態(新規案件があるまでフリー状態)でB社は顔合わせ日程の決定待ちとなりました。私の無責任な行動は幸い大事にいたりませんでしたが今後はそのあたりは気をつけて行動したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています