
派遣でコールセンター勤務です。鬱っぽくなってしまって他の職場に変えたいと思っていますが、どう進めたら良いか分かりません。
研修が1日しかなくて全然内容が理解できない中で受電に入り、お客様が仰られてる意味もよく分からずに、お客様に怒られてしまったりクレームに繋がったり精神的にきてしまい、こちらで相談したところ壊れてしまう寸前のように見えます、等仰って頂いたので私も辛くて1日でも早く職場を変えたいです。
しかし、金銭的な問題もありできれば間を開けることなく、良い感じに仕事を変えたいです。
その場合どうしたらいいのでしょうか?
派遣会社の方は協力?してくれますでしょうか、
もしダメなら自分で何とかするしかないと思いますが、今のところ月〜金9時18時で入っているので面接とかに行く時間もなく、、
寝て朝が来るのが嫌なくらいの状態で、夜中何度も目を覚まし、まだ◯時か〜やった!というのを繰り返してます。お昼食べるお弁当の準備や着ていく服を決めれなかったり、しなくてはいけないことができない状態?です、
どうしたらいいかアドバイスお願いします。
お金のことより体を大切にしてすぐにでも辞めるべき、という意見も分かります。できるなら私もそうしたいのですが、貯金があまりなくコロナの影響もありなかなか仕事も決まらず頼れる人もいないので、自分でなんとかするしかない状況です
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
まずは、派遣元の営業担当者に相談することから始めましょう。
と同時に、今の契約期間がどのくらいあるかわかりませんが、出来れば契約期間を守る、もしそれが無理そうだったら、最初の方の意見にもあるように、平日のどこかでお休みを取り、面接に行くようにしましょう。
コールセンターというところは、大量募集でもありますが、残るのは10人以下です。これ以上、心と体を壊さないようにするためにも、早目の行動をしましょう。
No.2
- 回答日時:
コールセンターは合わない人は即日辞める人も多いです。
カスハラが多い仕事ですからね・・・。たいへんです。
派遣会社の担当にはできるだけ早く
あわない、体調を崩してる、出来るだけ早く辞めたいと考えている事を伝えておくと、担当も次の人を探す事ができ、派遣先に穴をあけるリスクが減ります。
契約途中で辞めるというのは、当然迷惑をかけるわけですから、自分の都合だけじゃなくそういう気は使った方がいいと思います。
契約途中で辞める事で、次の仕事はどうなるかは
これはあまり期待しない方がいいと思いますよ。
だって、まずは空いた穴を埋める方が先でしょう?
派遣会社は複数社登録するといいと思います。
そして現状を話して、すぐにでも働きたいと言えば
派遣会社にとっては、労働者の争奪戦みたいなものがありますから
探してくれると思いますよ。
ただ、このご時世出すから、あまり選べないと思います。
No.1
- 回答日時:
>派遣会社の方は協力?してくれますでしょうか、
まず、相談されないと何も始まりません。理解・協力してもらえるかどうかは話してみて分かることです。
実情を訴えて、別の企業への転向をお願いし、出来なければ、気分休めの日として水曜日くらいを勤務から外してもらって、新たな勤め口を探すというのはどうでしょうか? せめて「平日の午後は休み」という曜日を決めないと、あらたな面接にも行けないので、どうにもなりません。
それがかなわないとなると、取り合えずスッパリ辞めて求職活動に専念すれば良いと思います。登録型の「日雇い派遣」でつなぐという手もあるので、何とかなると思います。
心身ともに疲弊されているのは痛々しいほどなので、早くしないと取り返しがつきません。
このままでは、身体を壊して退職を余儀なくされるのは目に見えていますので、手遅れにならないように決断してください。
また、面接に行かれるときには暗い気持ちで悲壮感を漂わすことなく、明るい気持ち・表情を心がけて下さい。幸運をお祈り申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- その他(社会・学校・職場) くだらない理由で退職。次の職場妥協で決めるのはアリか? 5 2022/05/30 16:21
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣について どうしたらいいか分からなくて相談させて下さい。 長くなりますがご了承ください。 現在派 2 2022/04/26 20:52
- 正社員 転職 2 2023/04/07 18:27
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- その他(就職・転職・働き方) 今日就職を決めたのですが、もう既に後悔している自分がいます。というのも、もう一社内定をいただいていた 2 2023/02/01 01:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病が原因での派遣契約解除について
認知障害・認知症
-
勤め始めたばかりのコールセンターを辞職したい
学校
-
コールセンターを辞めたい
派遣社員・契約社員
-
-
4
コールセンターに入社して2ヶ月で… コールセンターに入社して2ヶ月で軽度のうつと診断されました。 産
うつ病
-
5
派遣のコールセンターについてです コールセンターで働いて4日目でかなり精神的にきていて今にも辞めてし
派遣社員・契約社員
-
6
コールセンター勤務です。 ストレスと体調不良により電話が取れません。 1ヶ月ほど前から、体調不良や不
会社・職場
-
7
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
-
8
仕事休みがちになりました。 コールセンター派遣社員、25歳です。 今まで3社ほどコールセンターをして
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
派遣仕事希望の時に、鬱と言うべき?
派遣社員・契約社員
-
10
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
11
コールセンターでの仕事が苦痛で辞めたいです。
派遣社員・契約社員
-
12
仕事を試用期間中に辞められるか 最近、コールセンターで働き始めた者です。自分なりに頑張ろうとしました
会社・職場
-
13
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
14
派遣社員です。月曜日から新しい職場に入社しました。しかし入社2日目に体調を崩して休んでから、そのまま
会社・職場
-
15
派遣をクビにされるか不安です。 2回目更新の話を今月されます。 仕事が遅い、意欲が薄いと言われました
派遣社員・契約社員
-
16
職場でミスをし、裏で悪く言われてるのを聞いてしまいました。派遣なので早めに辞めるのもありでしょうか?
会社・職場
-
17
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社見学(面接)をドタキャン...
-
2社併行して仕事を決めるとき
-
派遣、違法派遣会社でのバック...
-
初めての派遣会社登録を先週し...
-
派遣会社との面接
-
派遣でコールセンター勤務です...
-
違う派遣会社2社、両方とも面...
-
派遣 口約束からの辞退
-
こんな理由で断られるのですが...
-
★派遣先へ職歴・家族構成等の情...
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
いただくことができた。 この...
-
社内選考1週間は普通ですか?
-
先日、オーガスタという派遣会...
-
フルキャストで一週間前から、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社見学(面接)をドタキャン...
-
違う派遣会社2社、両方とも面...
-
異なる派遣会社から同じ派遣先...
-
2社併行して仕事を決めるとき
-
不採用の理由、嘘をつくことは...
-
派遣でコールセンター勤務です...
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
派遣の仕事に応募多数だった場...
-
至急!紹介予定派遣で書類選考...
-
派遣は断れない?
-
こんな理由で断られるのですが...
-
派遣 口約束からの辞退
-
派遣の面接であり得ないことが
-
同時に受けてもいいのかなぁ…?
-
2週間前くらいに派遣会社にバイ...
-
派遣会社なのにアルバイト?
-
派遣スタッフなのに1人で顔合わせ
-
派遣で顔合わせない仕事ってあ...
-
★派遣先へ職歴・家族構成等の情...
-
職場見学
おすすめ情報