dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38歳ですが転職を100回してます。

転職癖をなおすにはどうすればいいのですか?

A 回答 (4件)

キャリアコンサルタントになって人材派遣会社などでこれから転職する人の助けになるのはどうでしょう??



転職100回という経験はすごいです。
多分あなたの経験は人を扱う会社にとってもとても貴重だと思いますよ。
    • good
    • 0

 (例) その経験を生かして、作家やカウンセラーとなる。



 基本的に人に使われるのが向かない人だと思います。
宅配業やコンビニ経営、トラックの傭車なども含め、自営業を考える必要性を感じます。
    • good
    • 0

逆に貴方は凄い人に感じます。


日本で貴方以上に多くの会社を経験している人が、他にいるでしょうか。
もう、これは貴方にしかない「経験」です。「武器」です。

一つ一つの会社を思い起こし、それぞれの会社の良かったところ、悪かったところを思い起こして、できれば紙に書いてみてください。

一つは、過去のツライ経験があります。
絶対今までの100の会社よりも、働きやすいはずです。
もし運悪く次の会社が最悪なら、もう一回転職しちゃえばいいんです。

一つは、今までの色々な職場での経験があります。
次の会社で、100の会社の中で良かったところを提案し、悪かったところを改善する提案をすることができます。


ちょっと質問の回答とは違いますが、逆に私は転職をし続けるのも、いいのではないかと思っています。
私は今、独立or転職を考えていますが、ずっと一つの職場で働く人生も、どうなんだろう、と思っています。
色々な職場で働いた方が、人生を満喫しているんではないか、とも思います。
アメリカのことわざだったでしょうか、「転がる石にはコケが生えない」と言うではありませんか。

とにもかくにも、頑張って下さい。
    • good
    • 0

100回就職できただけですごいと思いますが…


一度就職できなくて生活に困るところまで行き着いたら職を失う怖さがわかるのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!