dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳の父親で中学生の子供がいるのに、転職って情けないと思いますか?
因みにスキルアップの様な転職ではありません。
世の中にはこの様な人も大勢いると思いますか?
回答お願いします。

A 回答 (6件)

自分のための人生


転職しましょう
問題ないです
    • good
    • 0

生活ができていたら別段何とも思いません。


40だからと言ってダメな人はどこに行ってもダメだし
本人が望まないのに会社がなくなって
路頭に迷って転職している人は多くいます。
企業は会社理由の人から雇います
実績と経験値が高いですから
    • good
    • 3

中学生の子供がいれば、その時点で勤務している会社に骨をうずめなければならない。


…そんなのありません。
現状でスキルアップが望めないとか、
経歴としても積み上げられるものがないとか、
職場での人間関係だったり、
自身や家族の健康状態だったり、
給料だったり、
様々な理由で転職する方はいます。
    • good
    • 3

全然転職して良いと思います。


転職活動頑張って下さい! コロナと円安で盛り上がってる職種もあると思うのでそういうところに受かると良いですね!
    • good
    • 2

必死なんだろうし、


努力してる人間を恥ずかしいと思うのは、
その人間の生き方が恥ずかしい証拠です。

お前は、その中学生なの?
じゃあ、父親が家族のこと諦めて?
家でグーたらしてるほうが、
いいっての?
見た目や格好・世間体ばっかり気にして、
中身空っぽな人間だな。

大事なモノを守る、手に入れるためには、
なりふり構わず、必死になるもんだ。
他人の目を気にして、かっこうつけてるほうが、
ホントにダサい。
    • good
    • 2

一大決心だと思うなぁ。

うちの親も俺が小5のときに、爺ちゃんから続いてた家庭内工業を廃業後いきなり食堂を初めて、不安だったのを思いだす。下請けだったので、もうやってけないということだった。いろいろ習いに行ってたなぁ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!