dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店みたいな大企業に就活して、店長やってる人って一生そこで務めて転職とかはしないんですか?

A 回答 (4件)

ま、その分労働時間が減るからじゃ無いですかね。



私が昔働いていたエリアマネージャーは、昼時の忙しい店に1時間だけ現場に立ち、他の店を見て回るくらいです。
店長業がブラックな分、それなりに給料が多いだけかと思います。
ボーナス等では、差はあると思いますが。。。
    • good
    • 0

する人たくさんいます。



後、大手なら出世には、エリアマネージャー見たいのもあり、それなりの出世コースもあります。

大半は、独立や他の道を探している人が
多かったと思います。

最近の人は、分かりませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エリアマネージャーはホワイトなのでしょうか?
店長のひとつ上ですよね?
更に、昇進すると本社勤務になって給料が減るらしいです。客観的に見るとかなりブラックに思えるのですが...

お礼日時:2024/06/03 13:13

そういう人もいればそうでない人もいます。


ひとそれぞれです。
    • good
    • 0

人それぞれでは?


それでいいと思えばずっとそこにいますし、転職したいと思って実行すれば転職します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A