dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、「質問:伯父さんが、勝手に私を被保険者で養老保険に加入」というタイトルで質問しました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694560
を参照ください。

どうやら、郵便局以外の民間の保険会社など、
複数の保険をかけているようです。

伯父さんの奥さん(おばさん)に解約を要求しましたが,どうやらほったらかしにしているようです。
こうなったら、自分で、郵便局と、郵便局以外の民間の保険会社も調べて、事実を説明して解約したいと思っています。

そこで、質問ですが、どのようすれば、契約している会社を見つけることができるでしょうか?

郵便局以外は、民間の保険会社を1会社ずつ、電話して、自分の名前で契約があるか確認するしかないでしょうか?

また、弁護士か相談所にも相談したいのですが、どこか、無料で相談できる弁護士か相談所はないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「どのようすれば、契約している会社を見つけることができるでしょうか?」



契約者に尋ねる以外では
全保険会社に免許証のコピーを入れた郵便により
問い合わせるしかないかと思います。
電話ではそのような重要なことに保険会社は簡単には
答えないと思います。
    • good
    • 0

保険の事はどうか判りませんが、弁護士へ相談するなら、お近くの弁護士協会の様なものへ行く事をオススメします。



私は大阪に住んでいるので、大阪弁護士会というものがあり、30分5,000円で相談して頂けました。
事前予約であり、だいたい30分で相談は終了するとの事でした。
私も30分で終わりました。
参考までに、大阪弁護士会のURLを貼り付けておきます。

参考URL:http://www.osakaben.or.jp/main/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!