dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入居して5ヶ月です。吹き抜け天井のクロスの継ぎ目が
4メートルに渡って浮いてきました。
ほうっておくと剥がれそうです。

建築中に「このクロスは剥がれやすいというか、扱いが
難しいので、剥がれない対策をしながら貼るので時間
がかかりますよ」というようなことを言われました。
もともと、施工しにくい剥がれやすいクロスを選んだ
のは自分なので、しょうがない、と主人は言うんですが・・・。
たまお金を払って直してもらうべきなんでしょうか。
それともクレームとして直してもらえるものなんでしょうか。

ちなみに、クロスは防火、防臭、洗剤でヨゴレを拭けるタイプで
ちょっと高めでした。

A 回答 (4件)

>「このクロスは剥がれやすいというか、扱いが


難しいので、剥がれない対策をしながら貼るので時間
がかかりますよ」

時間をかけて剥がれない対策をしてもらったのでしょうから、剥がれたら「クレーム」です。

???クロスに剥がれやす物などあるのでしょうか???
それって欠陥商品ですか???

貼ったら剥がれないのが商品で最初から剥がれるクロスなど欠陥です。

湿気の多いところや下地に問題があって剥がれる事はあります、また経年変化で剥がれやすいクロスはあります(一方は20年経っても剥がれないが片方は10年しないで剥がれてくるなど)施工しにくいクロスも沢山ありますが剥がれやすいクロスなど聞いた事がありません。

メーカーも剥がれやすいクロスなど作りません。

どちらにしても補修してもらうべきですね「クレーム」で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレームでいけそうですか。ほっとしました。
剥がれやすいというか、いろんな機能がついたクロスなので
縮みやすいのできちんと施工しないと剥がれやすいと言われました。
クロスの継ぎ目(下地)に何かテープを貼ってました。
正直、高めのクロスだったので、ちょっとショックです。
安くてもよかったかな?吹き抜けはまずかった?と。
施工会社より自分を責めて
しまいました。
でも連絡してみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 12:20

>「このクロスは剥がれやすいというか、扱いが


難しいので、・・・

メーカー名 教えてほしいです。

素人でたまにクロスを買ってきて貼ったりしています。

いずれにしても、クレームでお願いしましょう。
時間をかけて貼ったとはいえ、剥れるクロスを貼った業者も落ち度がありますし、その分作業時間(日当)もかかっているのですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーはちょっとわかりませんが、上記に書いたタイプに、
たしか防湿とオレフィンが入っていました。
そのカタログの中では、高機能商品というか・・・。
カタログにも、施工についてのランクが記載されていて
高かったです。施工注意みたいな注意書きもありました。
日当はかかってますね。たぶん。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 12:26

5ヶ月でのはがれなら、当然クレームだと思いますが、最初から威圧的だと良くないので「天井のクロスが剥がれてしまったのですが、見ていただけないですか?」と切り出しては?


施工しにくい剥がれやすいクロスといっても、市販されている以上は、ある程度の耐久性はあるはずです。
1年未満で剥がれることはないと思います。
保証書などは無いのでしょうか?
とにかく早めに修理する方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。威圧的態度はよくないですよね。
気をつけます。
保証書はあります。
家のデザインを決めたのも、クロスを決めたのも自分なので
自分の選択のせいで剥がれた部分もあるような気がして、
躊躇してしまいました。どの道、自分では届かない場所
で自分で補修はムリなので
「ちょっと見てください」と言ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 12:16

はがしたのではなくはがれたのなら当然クレームでしょう。


ただ、ちょっと無理ですといわれたのに無理やり貼ってもらったのならはがれても仕方ないかもわかりませんが。
新築ならば2年間は保証があるはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年の保証ですか、聞いてみます。
ムリヤリというか、家のデザインが吹き抜けなので、
天井が高く、施工も大変だったはずなので、
クレームと言うのも気が引けてしまって・・・。
でも保証の事を忘れていました。まだ5ヶ月なので
聞いてみます。
的確なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!