
ホームベーカリーでパンを焼いているのですが、
どうしても密度が濃いパン&イースト臭いパンができてしまいます。
こねるのはホームベーカリーで行っていますが、強力粉280グラム、砂糖大匙3、水150、スキムミルク大匙2、バター50、卵半分、イースト小さじ1、塩小さじ1で焼いた場合発酵はうまくいっていて、焼いたら若干つまり気味でイースト臭くて、強力粉300グラム、砂糖30グラム、卵1個プラス牛乳で合計150グラム、バター30グラム、、イースト6グラム、塩小さじ1のレシピで作ったらこね上がりの時点でもうひとまとまりにはなっているのですが、発酵がどうみても悪くて、最初の配合よりさらに目の詰まったパンになってしまいました。
どうしてなんでしょう。
もう四回目ですが、同じ結果でかなりがっくりしてます。
粉はゴールデンヨット、イーストはドライイーストです。
どうかアドバイスお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLのレシピでオーブンで焼かずそのままホームベーカリーで焼いてもふっくらパンでした。
粉は生協の強力粉、ドライイーストはスーパーカメリア、使用で焼きました。
ちなみにホームベーカリーは象印です。
私もホームベーカリーを使い始めて、最初はもっちり重いパンしか焼けず悩みなしたが、色々調べて作っていくうちに好みのパンに近づいてきました。
美味しい焼きたてパンが楽しめるといいですね~
頑張っ色々作ってみてください(^ー^)ノ
参考URL:http://blogs.dion.ne.jp/chicchi_mam/archives/212 …
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
イースト臭いのはイーストがよく溶けてないか、過発酵ではないでしょうか?
私は手ごねなのでホームベーカリーを使わないのでこねぐあいが解りませんが、こねむらがあると生地は膨らみますが焼き上がりは小さく目の詰まった仕上がりになります。(成形でめんぼうのあてすぎもありますが)
2次発酵しすぎると膨らみますが食べるとイースト臭くなります。
ちなみに、粉は普通の強力粉、インスタントドライイーストです。
No.2
- 回答日時:
以前スーパーにあった紙の包装のゴールデンヨットを購入した際に
側面に通常の強力粉に2-3割混ぜてお使いください。と
記載されていたと思います。
たまたま普通の強力粉が足りなくてゴールデンヨットを半分くらい
混ぜてもまったく普通に焼きあがりましたが…。
ちなみにウチのはSANYOのもちつきベーカリーです。
日本製粉によくある質問コーナーがありましたので
アドレスを入れました。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.nippn.co.jp/faq1.htm
No.1
- 回答日時:
色々考えられますが、イーストがうまく発酵してないようですね。
イーストは砂糖を好みますので、ボールに強力粉などの材料を入れるときに砂糖のとなりにイーストを入れ、イーストと砂糖をめがけてぬるま湯(水でも熱湯でもなく25度~28度くらいのお湯)を勢いよく入れて、こねすぎないように弾みをつけてこねていきましょう。ドライイーストは生き物ですので、粉末だからといっても新鮮なものを使うほうがよいです。強力粉も同様です。弾みをつけグルテンが元気よく膨れるのをイメージしてこねます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強力粉の分量
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
中力粉とリスドォルの違いって?
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
多種類の強力粉を扱う店を探し...
-
小麦粉がない! ケーキ作りに...
-
モチモチしたたこ焼きの正体は?
-
強力粉を他のもので代用できま...
-
フライドチキンと強力粉
-
ベーグルが粉っぽい…
-
HBでの食パンがしぼむ
-
強力粉はそのままでも?
-
ジャパンホームベーキングスク...
-
餃子の皮を薄くのばすコツは?
-
パンが膨らまない&イースト臭...
-
小麦粉を強力粉で代用してもい...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
米粉パンがきれいに切れません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
強力粉の分量
-
強力粉と薄力粉。どのようにし...
-
モチモチしたたこ焼きの正体は?
-
アメリカで入手できるフランス...
-
こんな・・質問してすみません。。
-
中力粉とリスドォルの違いって?
-
パン作りで、強力粉が足りなく...
-
フライドチキンと強力粉
-
小麦粉を強力粉で代用してもい...
-
薄力粉、強力粉、小麦粉の違い...
-
ベーグルが粉っぽい…
-
ファリネして焼く・・・
-
スコーン&パンが苦い。
-
水餃子の皮を作る時
-
ジャパンホームベーキングスク...
-
強力粉はそのままでも?
-
ホームベーカリーによるパンの...
おすすめ情報