
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HB付属のレシピで最も多いのは、強力粉250gに対して水180cc、イースト3gです。
だから、もしかしたら水を5cc増やすだけでちょっとは解消するかも・・・。
実際、うちのHBでは、水180cc以上だとクラストの強さはそんなに気にならないです
(あ、でも、私はばりばりしたクラストが好きだから判断がゆるいかも)。
他にぱっと思いつく原因なら、焼成の強さですかね。
そのHB、焼き上がりの調節はできますか?
「うすめ」とか、「こいめ」とか。
できれば焼き色をうすめにする設定で、
できなければ焼成時間を5~10分間短くしてみてください
(途中で電源をoffにしてパンを取り出します)。
あ、ソフトコースがあれば、それでも良いですよ。
焼けてからは、冷める段階で更にクラストがガリガリしていきますから、
粗熱が取れたらキャンバス生地をかけるか、
小一時間冷ましてからポリ袋に入れて置いておきます。
わずかな蒸気がまわってカリカリ感が解消されます。
が、トーストするとカリカリが復活しちゃうので、
クラストにちょっと霧吹きしてからトーストすると良いです。
と、ここまでで解消されなければ。
膨らみ具合が変わってしまうので、あんまりおすすめしませんが、
バターを倍量に(イーストは3gに)する方法もあります。
クラストが薄くなるのでカリカリからサクサクに変化します。
あとは、水を増やすか(187ccまでは目立った問題なく焼けます)、
強力粉の20~40%を薄力粉に替えるか
(これはグルテンを弱める方法。コシがなくなるのでバリバリ感が減少します。
が、クラムの引きも弱くなるので、もっちり感も減ります。)、
クラストのガリガリにはそんな対処方法があります。
また、副材料の種類が変わると焼き上がりも変わります。
ポピュラーなのは卵やはちみつ、ヨーグルト、生クリーム等の使用でしょうか。
柔らかいパンを目的にしたレシピはたくさんありますから、
「耳までふわふわ」などをキーワードに、ぼちぼち検索して試作してみてください。
お好みのレシピに出会えますように。
ご回答ありがとうございます。
夜も更けてから、しかも長文の、とても詳しい、パン焼きベテランさんの親切なアドバイス、感謝しています。
パンの外側のことをクラストというんですか、知りませんでした。 水を5ccプラスするですが、詳しく書かなかったのが悪いんですが、この場合は、カゴメの野菜ジュースと水を半々にしています(合わせて175cc)。 焼き色設定は3段階あり、「うすい」にしてます。
バターを倍量にすると ふくらみが大きくなるのか、小さくなるのか、倍というのはちょっと冒険ですね。
これまで 普通の食パンしか焼いてないので、いろんな菓子パンにも挑戦してみます。(又アドバイスお願いします)
ほんとに 助かりましたありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
フライドチキンと強力粉
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
強力粉の分量
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
こんな・・質問してすみません。。
-
アメリカで入手できるフランス...
-
豚まんの皮
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
スコーン&パンが苦い。
-
手作りパンの独特な臭い
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
パン作りをしているのですが、...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
オーブン予熱の時に天板はどう...
-
いちごジャムが発酵してしまっ...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
強力粉の分量
-
強力粉と薄力粉。どのようにし...
-
モチモチしたたこ焼きの正体は?
-
アメリカで入手できるフランス...
-
こんな・・質問してすみません。。
-
中力粉とリスドォルの違いって?
-
パン作りで、強力粉が足りなく...
-
フライドチキンと強力粉
-
小麦粉を強力粉で代用してもい...
-
薄力粉、強力粉、小麦粉の違い...
-
ベーグルが粉っぽい…
-
ファリネして焼く・・・
-
スコーン&パンが苦い。
-
水餃子の皮を作る時
-
ジャパンホームベーキングスク...
-
強力粉はそのままでも?
-
ホームベーカリーによるパンの...
おすすめ情報