最速怪談選手権

PC本体のHDDの容量が少なくなってきたので、外付けHDD(40GB)を購入して、USBケーブルで接続しました。PC本体に保存してあったビデオファイル(4.5GB)を転送しようとしましたが、空きディスク容量が足りないというエラーメッセージが出ます(たっぷり40GBあるはずなのに)。USBケーブルで転送できるひとつのファイルの大きさには上限があり、4.5GBはその上限を超えているということでしょうか?ちなみにそれ以下のファイルは転送できています。どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

外付けHDDのフォーマットがFATだからです。


FAT32では、4GB以上のファイルは扱えません。
NTFSでフォーマットしなおして下さい。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094fi …

尚、CONVERTコマンドの使用で、HDD内のデータを残したまま、NTFSへ変換はできますが、作業用に空き領域が必要で、一部使用に制限が出る場合があります。
万が一の時の為に、バックアップは取ってから行いましょう。

参考
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/350fa …

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/s …
    • good
    • 0

原因はよくわからないのですが、USB接続のHDDでは大容量ファイルの転送に適さないものがあります。


HDD容量が大きいのが悪いのか、コントローラチップが加熱してだめなのか、OSの持つキャッシュがいたずらしているのか、、理由ははっきりしないが失敗するのは間違いないです(^^)

HDDドライブが小容量だと目立たないです、、4GBとか6.4GBとか(^^)

USBはもともと低速なデバイス向けに開発された規格です。
キーボードやマウスやCD-Rやスキャナやプリンタあたりで使うのが賢いユーザーです。
HDDはIEEE1394(SCSI置き換える目的で開発された)がお勧めです。
    • good
    • 0

転送先のディスクのファイルフォーマットがFAT32の場合、4GBを超えるファイルは扱えないのでそのようになります。



Win9x系OSならあきらめるしかないです。
NT系OSならNTFSに変換しましょう。やり方はOSのヘルプをconvertで検索すれば分かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!