
No.2
- 回答日時:
GS? はじめ聞きました。
質問者さんの会社あるいは、その方のローカル用語は? 社内慣例か、一部の人の。GROUP SOUNDS でなくて、
GO STRAIGHT かな? 完全な和製英語ですね。
こんなローカルな話知らなくても、無知でもなんでもないですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/27 10:32
GO STRAIGHTということだとすれば
和製英語ですねえ。
翻訳すると、
「まっすぐ行きなさい」と出ました(^。^;)
無知でもなんでもなくて、ほんとほっとしています。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
異動命令
-
土日祝休み
-
外部告発または外部通報ついて
-
何か勉強しようと思うが
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
納品書のミス
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
買い取り店が沢山できています...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
「声がうるさい人」 が職場に居...
-
遅刻を半休にする場合
-
職場のパソコンを勝手に触られ...
-
勤務先にヘッドハンティングの...
-
女性上司は普通、外国人上司の時代
-
会社で飲むペットボトルの常識
-
戦略コンサルティングでのいじめ
-
CCとBCCを間違えた
-
妻が夫の上司に(夫の)転勤を...
-
【切手 横領】会社に切手を盗ん...
-
古いバージョンのIllustratorが...
-
会社のプライベート干渉について
-
喘息、上司に怒られますか?
-
会社を休む時に嘘ついたら罰せ...
-
無断欠勤について
-
会社で必要なものを立て替え払...
-
タクシーで一日の給料の半分を...
-
会社について 本社の管理業務の...
-
休みの日過ごし方
おすすめ情報