dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どう生きますか。

質問者からの補足コメント

  • 昔は世代と共に、経済成長とともに10年くらいで変わり、今は数年、いや年単位で変わるように感じます。
    日本はいつも欧米の後追いですね。国際化人種交流はあちらさんがずっと早い。

      補足日時:2023/02/18 10:29

A 回答 (3件)

普通に、自分らしく生きます。



そもそも、ビジネスに、性別や国籍は関係ないです。

差別発言に当たらないように注意することは、求められそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
考えをどんどん入れ替えなければなりませんね。

お礼日時:2023/02/18 10:26

どう生きますか?


まぁそういう会社は増えていますから、時代の流れと共に生き、そして、その環境に慣れるしかないかと思います。
もし、そういう環境に慣れなければ、ガラパゴス状態になり、いづれ会社を去らなければなりませんからね。
生きにくい世の中になったものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大和魂もむかしのことですね。

お礼日時:2023/02/18 10:24

外資系多国籍企業で10年勤めているので


女性管理職割合6割、外国人上司当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
で、感想はいかですか。

お礼日時:2023/02/18 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!