
某戦略系コンサルティングファームのB社に勤めています。社内でのいじめがはびこり、すでに5名以上のものが退職を余儀なくされているにもかかわらず、上層部は見て見ぬふりだ。
今年に入り社内オンブズマンなるものが発足されたが、いじめ当事者の息のかかったものたちで構成している始末。勇気を出し上司に言ったものから退職の道筋をつくられ、また我慢するものは体を壊し休職寸前。社内での貢物は当たり前、罰則についても金で解決。というのも、会社がそのいじめの黒幕を人事統括に異動させたから。
いじめ当事者が権力をにぎり思うままにしていることも怖いが、彼女に権力(彼女のために人事部に新部署を開設)を与える組織そのものに疑問。これらと戦いつつ日々嫌がらせと戦っている。哀れなのは貢物をもらってへらついている彼女の上司だ。以前の部署や周りの人間に人望がないと言いふらされているその上司は、自分の足元がすくわれかかっているのにも気づかない。まさに人望のない彼女のことだから、こうした人間関係でもありがたいのだろう。
嫌がらせの内容記載は控えたが、今は自分の体を壊さないためにも、そしてこれ以上の犠牲者を出さないためにも、外部の力を介入させたい。
外資系コンサルの監督庁はどこになりますか?労働監督基準所ですか?
連絡すべき場所、助けを求めるべき場所を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘息、上司に怒られますか?
-
職場のパソコンを勝手に触られ...
-
遅刻を半休にする場合
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
-
休みの日過ごし方
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
大学生です。長期休みになると...
-
有給取得が重なったときについ...
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
仕事を辞めるまでの期間
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
在職証明書 勤務実績のない期間
-
気持ち悪い男性社員におかしな...
-
欠勤の連絡をメールやLINEです...
-
有休発生前にお休みを取る場合...
-
膀胱炎で入院して会社を休むこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
「声がうるさい人」 が職場に居...
-
遅刻を半休にする場合
-
職場のパソコンを勝手に触られ...
-
勤務先にヘッドハンティングの...
-
女性上司は普通、外国人上司の時代
-
会社で飲むペットボトルの常識
-
戦略コンサルティングでのいじめ
-
CCとBCCを間違えた
-
妻が夫の上司に(夫の)転勤を...
-
【切手 横領】会社に切手を盗ん...
-
古いバージョンのIllustratorが...
-
会社のプライベート干渉について
-
喘息、上司に怒られますか?
-
会社を休む時に嘘ついたら罰せ...
-
無断欠勤について
-
会社で必要なものを立て替え払...
-
タクシーで一日の給料の半分を...
-
会社について 本社の管理業務の...
-
休みの日過ごし方
おすすめ情報