アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はお葬式のときに、紫色のふくさにご霊前の袋を包んで持参していますが、結婚式の時にも祝儀袋をこの紫色のふくさに包んで行ってもいいのでしょうか?
祝儀、不祝儀でふくさの色を変えなければいけないのでしょうか?教えてください。

A 回答 (6件)

 弔事の時に用いられている紫のふくさとのことですから,青色の強い紫のふくさだと思います。

赤色の強い紫ですと,弔事には使えませんからね。
 ということで,青色の強い紫であれば,弔事でも慶事でもどちらにも使うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速のお答えに感謝します。
紫色でも種類があるのですね。
参考になりました。

お礼日時:2005/10/28 11:08

紫は両方使えます。


ただし、包み方が慶事と弔辞では異なりますので、そこは気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速のお答えに感謝します。
包み方が違うとは、初めて知りました。
いろいろ調べて見ます。

お礼日時:2005/10/28 11:07

紫は祝儀、不祝儀どちらにも使えると思います。



参考URL:http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
HP参考になります。

お礼日時:2005/10/28 11:06

どちらでも良いみたいですね。

URLを参考にして下さい。

参考URL:http://www.biwacity.com/kiyohara/index_serv.jsp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
HP参考になりました。

お礼日時:2005/10/28 11:05

特に変える必要はないと思います。


紫は高貴な色だから、どちらにもつかえますよ。

http://www.hamachirimen.com/
このページに乗っている写真も、お祝い用のご祝儀袋を紫のふくさで包んでいます。

逆に、派手な柄入りのふくさや風呂敷をお葬式に持っていくのは問題かも知れませんが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
HP参考になりました。

お礼日時:2005/10/28 11:04

私は、うすい紫色のものと、赤っぽいエンジ色の


もので分けています。
柄も蓮の花と鶴とモチーフも別れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速のお答えに感謝します。
二つ持っていると良いですね。

お礼日時:2005/10/28 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!