プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社員が30人弱の小さな会社なのですが、育児休暇中が1人、産休直前の社員が3人います。
それなのに、社内規定に育児休暇というのがありません。
前例がなかったので、今までは必要としていませんでしたが、今後も該当者が増える可能性があるので、きちんとした規定を作ってもらいたいと思っています。
内容の要望を出さなければ、育児法に定められているものをただ載せるだけの規定になりそうな気がします。
一応、こちらからも要望を出してみようと思うのですが、未経験なため、思い浮かびません。
安心して復職できるような規定例・案があれば教えてください。

A 回答 (3件)

「育児休暇制度」は国が定めていますので、取得する権利があります。



しかしながら、具体的な基準はその会社の体力等に左右されますので何ともいえません。
労働組合でもあれば別ですが、1社員の交渉は難しいのではないでしょうか。

そういう意味で私は組合のある大手に就職しました。
ちゃんと取れましたし、当然復職も出来ました。
さらに労働時間短縮なども選択出来るので、とりあえず満足しています。
    • good
    • 0

こんにちは。

前例がないところに、きちんとしたものを作ろうと努力されていることがすばらしいと思いました。
ぜひ安心して復職できる会社にしていってください。
厚生労働省のひな型を参考URLに貼っておきます。

↓ここには申請書の様式もあります。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouri …

もしもできれば休職中の昇進(査定)やボーナスの支給条件についても話し合われておくとよいかと思います。
すべてを明文化するより裁量のきく規定にしておいた方がよいこともあります。
(そのときの担当者に左右されてしまうのが難点ですが。)
わからないことがありましたらまたご質問ください。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouri …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お褒めの言葉と色々なご提案をいただき、とっても嬉しいです。励みになります。ありがとうございます。
会社にお願いするには、まず自分がちゃんと理解しておかないといけないのに、ややこし難しくて・・・
またご質問させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 15:32

育児休業の届出に関しては、No.2の方が説明されている通りでいいかと思います。



ただ、社内規定を変えますと届出が必要になると思うので、そういった担当者(総務ですかね)を交えて色々とお話されるといいと思います。
取り寄せられる資料はできる限り取り寄せて自分で充分理解してから、もしくは聞いてから話し合いされるといいでしょう。

21世紀職業財団というところが、厚生労働省の指定法人として労働者の職業生活と家庭生活の両立を支援する事業を実施しています。
全国に地方事務所がありますので、そちらで色々な相談も受け付けています。
事業主に色々な手当てが支給される奨励金や助成金などについて取り扱っています。
育児・介護費用助成金・育児両立支援奨励金、看護休暇制度導入奨励金など数十万ですが援助されます。
審査はかなり面倒で時間もかかりますが、もし通れば事業主にとって割りのいい話(手続きは面倒ですが・・・)だとは思うので、よかったら資料を取り寄せて見てください。

私の場合も育児休暇制度がなかったので、私で初めて作ってもらいました。それ以降、第二子を出産時に私が使ったっきりで誰も利用してませんが(笑)
その時は総務の人にすべておまかせで申請してもらいましたが、大変そうでしたけど「仕事だから」と快く引き受けてくれました。

全て望みどおりというわけにはなりませんが、実際には育児休暇をとってる方もいるわけで、その人たちとも連絡をとりながら頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.jiwe.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

21世紀職業財団というところがあるのですね
知りませんでした。
色々とご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
理解するのに時間はかかると思いますが、なんとか頑張ってみます。
また相談させてください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!