dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

ここで色々お世話になり、そのつど病院で検査を受けてきました。
そのほかにも知人に症状を聞いてもらったとき
「あんたは精神障害だから」
と言われて、心療内科へ行きましたが
「あなたはまともです!」と太鼓判を押されて
又、知人へその内容を言ったら
「え、病院へ行ったの・・」と言われました
その後も、ずーっと変な顔をして話していましたが
私が病院で検査を受けて結果を出したのが
面白くなかったのでしょうか?
それからは、その話はしてきません。
悩むぐらいなら病院ではっきりさせたい性格なのですが
まだはっきりしておらず、漢方薬を飲んでいます。

私もはっきり言ってむかついています。
お金かけて結果を出しているんですから。

知人は、今まで精神障害的な人を何人も見てきたと言っていましたが
結果を出してきたことに対してあいまいな対応しか出来ない
知人をどう思いますか?


愚痴っぽい内容ですみません

A 回答 (6件)

医者がまともと言ったなら知人の知識がでたらめと言うことですね。


むかついているなら訴えるのも方法かな?
それより自分を信じましょうね。たぶん友人にかつがれているんじゃないかな?
    • good
    • 0

僕は笑いの原因をさぐると、自分の不誠実な部分に突き当たります。

あと、咳込みの原因をさぐると、自分の我の主張に突き当たります。
症状の原因も突き止めると何かありますよね。他人の所為に思えたときは腹が立ちますよね。
    • good
    • 0

直接の回答にはなっていないと想いますが、いつまでも興奮が冷めない、怒りが冷めないというのは、精神病とは言いませんが、やはり「平常心の欠如」を示しているんだと想います。


白黒させないと気分が悪いというのも、平常心(理性)の欠如、大らかさ、余裕のなさを示しているのだと想います。

で、昔から、平常心(理性)を養って、心おだやかになろう、余裕をもって大らかに気分よく生きよう、というのが座禅(仏教)というものなんです。

東洋人は、昔から心に迷いがあると、ヨガをしたり、太極拳をしたり、瞑想をしたり、滝に打たれたり、座禅を組んだり、写経をしたり・・・・してきました。
これらは、実際に平常心を育て、心をおだやかにする効果があるからです。

自力で興奮を冷ませるようになってくるんです。
セルフコントロールが出来るようになるんです。

実際に脳細胞は興奮性の細胞なので、興奮を抑えるための能力を養うのは理に叶っているんです。
昔の人の叡智は、現代の科学と照らし合わせても遜色のないものなんです。

もし、よかったら、座禅、太極拳、呼吸法、書道・・・やってみてください。
(また、姿勢を正すこと、正しい姿勢で歩く、正しい姿勢で座ることも大切です)

日本の心療内科のパイオニアの池見酉次郎先生も、実際の治療に禅を取り入れ、患者の自然治癒力を発揮させていたんです。
    • good
    • 0

友人の方はキレルと言うよりは「恥ずかしい・心苦しい」状態では無いかと思いました。



要は友人の方は中途半端に知識があるのだと思います。
「数点の症状を聞いて知っている病名にあてはめる」状態になっていると思います。 単純に言えば「お腹が痛い=虫垂炎では?」です。(当然こんな単純な話ではないです)

ただ「お腹が痛い」と聞いて「ほっとけば治る」と言うのも無責任です。 友人の助言としては「心配をかかえるなら病院に行った方が良いよ。何もなければ安心できるし」だと思います。

それを「精神障害」と言い切ってしまった事は、当人からすれば「恥ずかしく・心苦しい」と思います。

友人の対応は誉められた物ではありませんが、当人も悪気がなかったなら(解りませんが)、「自分の事を心配してくれた親切心」とも言えます。

他の面で、付き合いに相応しい友人の方なら水に流して楽しく付き合うほうが、質問者さん自身にも良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お友達が何を考えているのかは分かりませんが(なんで変な顔したの、と本人に訊いてみないと誰にもわからんです)



>お金かけて結果を出しているんですから。

お友達のためにお金を使って病院へ行ったのですか?

あなたに対して結果がでたなら、あなた自身のために良かった事だと、私には思えますが。
    • good
    • 0

あなたの知人の反応を、もう少し詳しく知りたいです。




>「え、病院へ行ったの・・」と言われました

どんな感情がこもっていたのでしょうか?


>その後も、ずーっと変な顔をして話していました

変な顔とは・・・?


他にも分かる範囲で教えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!