dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スペイン語で「マキノ」と読む単語の日本語訳を教えていただきたいのですが・・
お分かりのかたいらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

 回答の補足です。


 「マキノ」の「ノ」の部分にアクセントがあるとすれば、三人称単数点過去の「maquino´」の可能性もあります。この場合は「彼(彼女/あなた)は企んだ」という意味になります。
 歌なのでメロディーにのせて実際のアクセント位置とは違う部分が強く発音される場合もあり、やはり前後がわからないことには特定はできません。
 ちなみに「あなた」は理屈上は二人称ですが、スペイン語では二人称扱い(君)と三人称扱い(あなた)の区別があり、それぞれ活用も異なります。
 「maquino」・「maquino´」共、その発音を日本語で表記しようとすれば「マキノ」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達に話したところ、おそらくmarina21さんが正解だと思います。
分かりやすく丁寧なご回答ありがとうございました( ^.^)( -.-)( _ _)

お礼日時:2001/11/25 18:31

 前後の歌詞がわからないので正確な回答はできませんが、「マキノ」と聴こえたのが正しいとすれば、以下のような意味があります。


 スペイン語に「maquinar」という動詞があり、「(陰謀などを)たくらむ」という意味です。その一人称単数現在形が「maquino」なので、主語は「私」、つまり直訳すれば、「私は企む」という意味です。
    • good
    • 0

一応、「~ maquina.」なら、「タイプを打つ」とか、「縫う」とかの意味も有ります。



私では、他に似た発音は見つけられませんでした...。
(嫁さんは、もう寝ちゃったし...。)

その曲って解かります?
まあ、あまり家にCD等が有る可能性は少ないですが...。
(フォルクローレばっかりだし...。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単に「マキノ」だけの手がかりでいろいろ調べていただきお手数かけました。
ありがとうございました( ^.^)( -.-)( _ _)

お礼日時:2001/11/25 18:32

自宅の辞書類や、嫁さん(一応、プロ)の知識を引き出して見ましたが、「マキナ」と発音する単語は解かりませんでした。



「maquina」(マキナ)=「機械」の間違いではないですか?

前後の文が有れば、多少は解かるかも知れません。

この回答への補足

私自身は直接聞いた歌ではなく友達の話なんですが、
ここ何年の間にラジオやらで結構頻繁に流れていた、
スペイン人歌手(グループ?)の歌のサビ部分で
頻繁に「~マキノ♪」と歌ってて、
それが「マキノ」としか聞こえなかったそうで。。
今更ですが意味は何だったんだろう!?という話になりまして。

補足日時:2001/11/24 23:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!