プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前近所の会議スペースにて7カ国語話そうというヒッポの体験に行きました。入口で住所・氏名を書かされ、会議室に入り時間になったら入口をしめたのですがそれと同時に会員の人達が入口に数人で立ちはだかり、まるで見張りでもするかのような威圧さを感じました。自分の他数人が見学者として前のテーブルに座ったのですが、その目の前に
なにかにとりつかれたような妙にいきいきした人たちが色々な国の言葉で話したり手をつないで歌ったりと楽しいとかではなく圧迫感がありなんか居心地が悪くなりました。結局テープを買わなければならないという事ですが、単に語学サークルであればテープはダビングしてみんなで聞いて学習すればよいわけですがそうではないとのことで、結構な値段もするし実際私はタイ語・中国語ができるのですがみんなの発音はめちゃくちゃ。会話してるようで簡単な挨拶を連発してるだけでした。この人たちはお金を目的にしてるのでしょうか、純粋にサークル?なんでしょうか?

A 回答 (6件)

現在会員です。

入って半年です。

地域によって、きっと雰囲気もかなり違うんだと思いますが、嫌な思いをされたのは残念でしたね。
私も、始めは「なんでこんなにいきいきしてるの?マインドコントロールとか?やばくない?」と思ってましたが、
実際参加してからは、楽しいですよ。

私も、今でも「初めから金額について全く触れないのはよくない」と思っています。
でも、結局のところ、今はCDですが、一枚辺り4000円程度になるし、同じ内容のCDを(今は)19カ国の言語でそろえることも、ここ以外ではかなり難しいと思うし、他の英会話スクールとか、ビデオや通信教育とは、全く違った習得方法なので、高いとは思いません。
私は以前、他の有名英会話スクールに入っていたこともありますが、結局のところ、数十万円かかり、かなり人から見ても努力したと思いますが、「英語ができるようになった」という実感は持てておりません。幼児用英会話教材も、ビデオだけ10本程度で60万というところもあり、
よっぽど、ヒッポのほうが安いし、たった半年ですが、#1の回答者さんの参考ページのように、今のところは自己紹介しかできませんが、それでも、韓国語・イタリア語・タイ語・ロシア語・ポルトガル語の自己紹介が出来、実際に通じ、話している実感が持てます。実際に、日本に居てもホームステイの受け入れ等で、いろんな国のネイティブと先生と生徒という関係でなく、関われるのも、他のスクールと違い、よいと思います。
だから入会しました。

まとめてCDを買わなければいけないのも、私も疑問ですが、とりあえず、ダビングではいけない理由だけ書いておきます。

ヒッポはNGOなので、それをボランティアと勘違いされている人が多いようですが、
単に「非営利団体」であって、お金が掛からないとはどこにも詩っていません。
非営利団体として、CD等の売上や、月々の会費は、「多言語の習得」を目的としたこと以外に使用しない、ということです。
そのため、もし、例えば、今年度のCD等の売上で、今年度の費用以上を得た場合、それを元に、今までヒッポとして交流できなかった国々との国際交流ができるようにする資金にしたり、現在19ヶ国語ですが、より多くの言語の習得に向けて、新たなCD等の作成をする費用にしたりします。

以前というのが、いつごろかわかりませんが、現在は、個人情報保護法の元に、講演会等に来てくれた方へも、住所・氏名等入り口で書いてもらうようなこともしていません。

テレビCM等をしないことや、会場が「地区市民館」などであるために、暗いイメージを持たれたりしていますが(私もそうでした)、実際に、話せるようになっている人も、私のまわりにはたくさんいます。

仮に発音が間違っていたとしても、それは必要なプロセスと考えるのがヒッポです。赤ちゃんが「エレベーター」を「エベレーター」と言っても、「いつか直る」と、そこまで真剣に訂正する親はいませんよね。発音も、だんだんよくなりますよね。初めから話せる人は、もちろんその言葉について、「間違っている」と気になるかもしれませんが、それが3歳の子どもだったら気になりますか?

いずれにせよ、言葉は環境なので、楽しんでいる私としては、もっと多くの人がヒッポを楽しめるようになるといいなと思っています。
暗いイメージや、質問者さんが感じたような、強引な勧誘や、そうされるかもしれないという、良くないイメージの払拭が必要な団体だとは、私も思います。

少しでも悪いイメージを取り除いてもらえたら嬉しいです。
    • good
    • 2

その団体のHPなど見たことがありますが、動画でしゃべっている中国語、確かに発音も声調もレベルが低い。


「私は○○です。私のうちにはお父さんとお母さんと…がいます。」
なんていい大人が、”すばらしい”スマイルでしゃべっていました。”とても楽しそうな”感じを受けましたね。
何カ国語も、この程度で話せても…とは思います。私も。
外国語を話して、それで何かをするというのではなくて、外国語で遊ぶ、それ自体が自己目的化しているような印象。どうなんでしょうね。

その団体の内情は知りません。以下一般論として。

NPO設立に際しては、役所は形式的な審査しかしないのです。

だから、NPOの形式をとった怪しげな団体はいくらでも世間に存在します。
たとえば、借金苦の人を助けるという名目で、多重債務者を食い物にしている団体など。実態は暴力団というケースもいくらでもあります。

要するに、あなた自身が信用できないと思えば、関わらないに越したことはないと言うことです。第一印象というのはだいたい当たっているものですよ。

「君子危うきに近寄らず」これにつきます。
    • good
    • 2

回答に対しお返事を頂き、ありがとうございます。


何度も出てきてすいません。#2#4です。

入会し、楽しんでいる私が言うのも変かもしれませんが、質問者さんが書かれている通りだと思います。
せっかく、国際交流とか多言語の習得とか、「いいこと」をしている自信があるなら、お金に対しても、別にやましいところがあるわけじゃないんだから、曖昧にせず、きちんと説明するべきですよね。

私も地方で普通に楽しんでいる会員の一人ですが、本部に対し、意見していきたいと思います。
はじめはレンタルでもいいですもんね。

補足ですが、(多言語のカテの、少し下の質問に答えようと思っていたのですが、こちらと質問の意図がかぶっているので、こちらのみに書かせていただきます。)
>でも19カ国語を自己紹介程度にやるよりは1ヶ国語でも日常会話レベルまでできるようになるほうが私はいいので個々の目的によりますね。
について、
多言語の習得の利点として、「1つの言語のみを学習しようとすると、訳し癖がつきやすく、挫折もしやすい」ということがあげられると思います。

これはヒッポファミリークラブの説明ではなく、ヒッポの活動をしながら、私なりに理解した点なので、それを踏まえたうえで読んでいただきたいのですが、

たとえば・・・
中華料理のお店の、丸テーブルで、質問者さんの向かいの席に、苦手なAさんが座ったとしたら、話しにくいですよね。では、Aさんの横に、もっと嫌いなBさんが座ったら?Bさんよりは、Aさんと話した方がいいと思いませんか?
さらに、Aさん、Bさんの横に、質問者さんの仲のよい、Cさん、Dさんが座ったら?当然C・Dさんと話しますよね。でも、C・Dさんは、質問者さんの苦手な、Aさん、Bさんとも仲良く話しています。そこで、Cさん、Dさんを介して、Aさん、Bさんと話をすると、苦手だった2人も、実は悪い人ではなかったことに気づきました。

長くなりましたが、多言語の習得を人間関係におきかえると、こんな感じだと思うようになりました。
もちろん、人間関係のほうが多言語より難しいですが。
わかっていただけますでしょうか・・・?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

語学をどうとらえるか、どう生かしたいか皆さまざまですね。
ちょっと↑の例え話はイメージができないのですが今後の活動の中で批判者の意見を取り入れていこうという心意気はコミュニケーションで大切ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 21:11

#2です。

補足です。
「まだ自己紹介しかできませんが、」と書きましたが、会話という段階までには至っていませんが、自己紹介以外にも言える言葉はたくさんあります。

質問者さんの意図に反し、ここにかくべきか悩みましたが、#3の回答者さんの言われるような、
「CDを売りつけるのかもしれません」程度の理解で、
「自信あり」の回答をされるのは、楽しんでいるものにとって非常に心外ですし、ある意味名誉毀損ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDのお金を徴収する目的が明確であればまあいいんじゃないでしょうか?なぜなら「外国語の習得」だけが目的であるならCDやらテープはみんなで聞くとか貸しあうとか方法が存在するはずなのに体験して「購入」がもう次に来たのでは不信に思われて当然ですよね。
でも19カ国語を自己紹介程度にやるよりは1ヶ国語でも日常会話レベルまでできるようになるほうが私はいいので個々の目的によりますね。後ろめたい事がなければ体験のときにCDのお金の行方をよく説明するとかNGOがなんなのかすべて開示したほうが逆に変な目で見られないと思います。そうでないからこそ賛否両論で深入りしてない人からの反感や誤解がくるのではないでしょうか?CDを売りつけるかもしれないと思われても不思議ではないです。私もそう思ったから質問したのですから。でも不愉快に思わせてすみませんでした。明確な返答ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/25 20:47

最終的に高額な会費を取る目的です。

CDを売りつけるのかもしれません。近寄らない方が良いです。
    • good
    • 3

元会員の声です。



参考URL:http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_de …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
語学の勉強ってそれぞれ目標とするレベルや、願望や色々あるのでここでどれだけのものが得られるかは事前に知りたいですよね。金銭も時間も投資するのだから体験者の声は必要ですね。

お礼日時:2005/04/26 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!