dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週、6ヶ月目に入りました。
5ヶ月目の終わりごろから、胎動を感じるようになって、
毎日幸せに浸っていたのですが、今週は月曜かた少し元気がないんです。
日曜にお腹がくだり気味で、心配だったのですが、
夜には胎動らしきものを1、2度感じたので、安心していました。
それから今日まで、今までのような元気な胎動を感じないのです・・・。
感じたとしても夜に1、2度。これかな?と思う程度の軽さで、胎動かどうかも怪しいくらいです。
フルタイムで月~金まで働いていて、先週は仕事中でもポコポコ動いていたのに・・・。
6ヶ月目ではあまり胎動は感じない人もいる、という話も聞きます。
心配いらないでしょうか?
・・・不安で仕方ないのですが・・・。

A 回答 (3件)

ご心配のようでしたら、すぐにかかりつけの婦人科へ行って、状況を説明してみてください。


エコーで確認してくれますよ。

たぶん大丈夫だと思うけれど・・・
ウチの1人目は胎動をほとんど感じない子でした。
かなり大きく(9ヶ月くらい)になってお風呂に入っているとシャックリをしているのがわかる程度で・・
でも、現在4歳ですが、ものすごく元気です。

不安な気持ちってストレスになるので、はやく安心出来るようにはやめに病院へ行って元気な赤ちゃんの姿確認してきてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、胎動を感じることができました。今はまた静かですけど、一安心です。お騒がせしました。シャックリまで分かるんですね!4ヶ月頃までは、「本当に妊娠してるの?」って感じで、胎動を感じるようになってうれしかったのに、逆に胎動がないと心配で心配で・・・。ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/28 17:00

こんなところで質問して悩んでいるよりも、病院でお医者さんに相談した方が安心できますよ。


冷たいことを言っているようですがそれが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷たくありません!当然のことです!!おかげさまで、先ほど動いてくれました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 16:58

赤ちゃんがただ眠っているだけかもしれませんが、心配ならすぐにかかりつけの産科に受診してください。


エコーや胎児の心音を確認してもらったら安心できますもんね。
仕事もされているということですので心配です…。
元気な赤ちゃん産んで下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせしました。先ほど、胎動を感じることができました。本当にすいません!ありがとうございました

お礼日時:2005/10/28 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!