
No.4
- 回答日時:
同じ不安で質問しました
不安ですよね…!今6ヶ月ですが私もあまり感じず…わたしの場合仕事で動きすぎてるかな?と不安…
出産までつわり酷かったけど無事に赤ちゃん生まれた方いますよ!
不安ですよね
おなじ六ヶ月の方と話せるなんて!
嬉しいです
不安ですよね
私は在宅で逆に動かなすぎで
体重の急激な増加も悪影響なんじゃないかと
いろいろ不安ですが…
たまーーーに感じる胎動に安心したり…
下すぎるかな?と不安になったり…
でも不安になるのも私だけじゃなかった
お互い無事に生まれますように
No.3
- 回答日時:
何週なのでしょうか?
6ヶ月頃までであれば、胎動がわかりにくい体質の方もいます。また感じにくい日もあったりしますが、さほど気にしなくて良い症状の様です。
7ヶ月も過ぎてくると、お腹を触ってもわかる様になってきます。しかしながらタイミングもありますし、動いてる時は気が付きにくいです。
吐くことで赤ちゃん弱ってしまうならば…悪阻なんて乗り越えられませんよ。ただ、あまりいきみ過ぎてしまう行為は良いとはなりません。妊婦は便秘にもさらになりやすいので、そこは相談してみては?
回答ありがとうございます
吐くくらいじゃ弱らない、には安心しました
たしかにそれで弱ってたら遠い昔に人間絶滅してますよね
でもいきみすぎず、生活していきたいと思います
ありがとうございます

No.2
- 回答日時:
何周目ぐらいかによっても
胎動がどれぐらい感じるか変わってきます
まだ小さいならお母さんが活動してたりすると感じにくいし
足が胎盤に当たってるとかでも感じにくいです
もう臨月違いなどかなり大きい子だと胎動が少ないのは弱ってるかもしれないから
胎動カウントをやってみて下さい
まだ小さくて夜と朝は横になってる時だけ感じやすいとかは無いですか?
昼間も横になって様子を見てみては
回答ありがとうございます
妊娠22週2日目です
20週からすこーしずつ感じるようになってまだよくわかってないので、臨月になって弱いと感じたら胎動カウントをすればいいんですね
やってみます。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠30週胎動について 5 2023/04/29 22:54
- 子育て 育てやすい子ってどんな子ですか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母の為、2ヶ月頃までは夜中も頻回 5 2022/05/07 18:32
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 小学高学年 睡眠が短い 3 2023/04/28 23:58
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- その他(病気・怪我・症状) 朝体調悪い、午後には元気 4 2022/07/31 08:15
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 今、起きた。たぶん、寝たのは朝の9時くらい。みんなに真剣に質問なんだけど、ここからどうしたらいいと思 2 2022/03/31 19:46
- 赤ちゃん 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 正直、低年齢の赤ちゃんは寝かしたら ずっと寝ているイメージがあったの 1 2022/09/10 04:27
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 とにかく朝起きれません。 今日も夜中の1:00に寝て、8:30に起きようと思い、アラームをセットして 9 2022/06/21 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NSTの際に胎動が少なかった場合
-
胎動について!
-
妊娠8カ月です。赤ちゃんの胎動...
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
初産で妊娠39週2日です!! 私...
-
現在妊娠中期です。1時間以上胎...
-
妊娠20週。胎動が減ったよう...
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
初妊婦、17W3Dでまだ胎動があり...
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
赤ちゃんの髪の毛、いつ切りま...
-
お散歩のタイミングについて
-
犬と一緒にベビーカーで散歩
-
何歳くらいまでバギーを使用し...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
妊娠初期の遠足。
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
チャイルドシートを購入する際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
笑うと必ずしゃっくりがでます。
-
胎動?脈打ち?痙攣?
-
妊娠7か月。胎動が少ない時の...
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
経産婦なのに胎動を感じない・・・
-
初めて胎動を感じた時期はいつ...
-
妊娠後期の胎動でビクンビクン...
-
39w3dの初マタです。 散歩やス...
-
妊娠20週。胎動が減ったよう...
-
臨月 しゃっくりなくなった
-
妊娠15Wでの胎動について
-
胎動について!
-
38週の胎動の痙攣?/?
-
臨月 胎動が弱くて少ない
-
胎動
-
現在妊娠中期です。1時間以上胎...
-
妊娠7ヶ月後半 胎動
-
妊娠中の胎動激しいからおとな...
おすすめ情報