dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外付けHDDに全てをバックアップしている場合には、FMバックアップの中身は削除してもかまわないものでしょうか。

A 回答 (4件)

 外付けHDDにバックアップしたファイルが、どのような方法でバックアップしたか、によるはずです。

FMバックアップで行ったものであれば、FMバックアップの中身は削除すべきでないし、オーソドックスな方法でバックアップを行っているのであれば、FMバックアップの中身はおろか、FMバックアップの機能をアンインストールしても差し支えありません。
    • good
    • 0

かんたんバックアップでのバックアップファイルは、全てデーターですから、他にバックアップがあれば問題ないと思います。

一度リストアしたことはありますが、ほとんど必要ないので現在拙宅ではこの機能自体を使っていません。
確かリストアの時は元の位置(D:\)に戻しておく必要があったと記憶しています。
    • good
    • 0

moon_nightさん


富士通のパソコンでの質問らしいいです。
質問の答えですが
富士通のHPになんか書いてあるようですよ。
下記URL参照。
GoogleでFMバックアップを検索したら結構でてました。

参考URL:http://azby.fmworld.net/usage/lesson/backup/obje …
    • good
    • 0

「FMバックアップ」 ってなんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!