これ何て呼びますか Part2

天皇家のことを報じる新聞記事を読んでいてふと気付いたんですが(今頃…)、
「愛子さま」と書いてあるんです。「愛子様」じゃないんですね?
どうして「様」ではないんでしょう? どなたかご存知ですか?

A 回答 (6件)

以下のURLをご参考に。



参考URL:http://www.hatena.ne.jp/1097159536
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
いろんな方のご意見が読めて、大変役立ちました。

お礼日時:2005/10/30 18:45

#4の[回答に対するお礼]の「子供」の「供」が「生贄云々」というのは、「供」の語源(という私も深くは知りませんが)をご存じない方たちの、差別語摘発(?)の誤解から生じたことだろうと思います。

接尾語の「とも」を調べてください。
    • good
    • 0

「様」にはいろいろな意味があると思いますが(ご自身で調べてください)、問題の「さま」は接尾語として使用されています。


最近になって、接尾語の使用については「かな」表記にするというようなことが、何かの本に書いてあったような記憶があります。
「子供」ではなく「子ども」、「君達」ではなく「君たち」のように。
不確かなことばかりで申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
「子供」という言葉には、こどもを生贄にする
というような意味があるから使用しないを聞いたことがあります。
そういえば「君達」ではなくて「君たち」と書きますよね。
こちらに関しては、私も常々何故?と疑問に思っていたことです。

お礼日時:2005/10/30 11:22

>「天皇家」はそこに含まれないということですね?


そうですね。王様などは、慣用的な表現として使っていると思います。

>もともと、漢字の「様」自体を使わないというルールがあるから
…ではないのですよ。「様がわり」「様になる」は漢字表記なのです。
ひらがな表記の理由のひとつは、「やわらかいイメージがある」のほかに、「敬意を表すとともに、親しみを持った呼び方」であると思います。
新聞記事で「さま」を付けるのはほとんどが皇室関連の記事ですので…。

また、模様、様子、様式 など、「様」はどちらかというと無機質的、形式的な感じがするからということもあると思います。もともと「すがた」「かたち」を表す字ですので。なお、「様」という字には「ていたらく」「ざま」という意味もあります。これを嫌って仮名表記にしているとも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答をありがとうございました。
そういえば「貴様」という言葉は昔は丁寧語だったようですが、
今は侮蔑の意味がこめられていますもんね。

お礼日時:2005/10/30 11:19

皇室用語に関しましては、新聞社等で表記の基準を設けています。

共同通信社の記者ハンドブックによると、

…様=一般敬称ではあるが、王様、神様、観音様、殿様、仏様などでしか使わない。報道では一般敬称としては「氏、さん、君、ちゃん」を使う。

…さま=お客さま、皆さま、奥さま。また、皇室用語の表記として「皇太子さま」

とあります。もともと、漢字の「様」自体を使わないというルールがあるからです。広告の表記では普通に「様」が使われているので、疑問に思われたのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
えーと、「王様、神様、観音様、殿様、仏様などでしか使わない。」
とのことですが、「天皇家」はそこに含まれないということですね?
私などは「お客様・皆様・奥様」と表記していますが、
これは報道上では使わないということですね? なんでだろ…。
「もともと、漢字の「様」自体を使わないというルールがあるから」ですか? 
ふーん…なんでだろ…???使っちゃいけない理由でもあるんでしょうかね?

お礼日時:2005/10/29 12:50

私も気になってました。



特に調べたわけではないんですけど、
私の解釈は『愛子様』より、『愛子さま』の方が、
印象が柔らかい感じがするからかなぁ、と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
私も若干3歳の愛子さまを「様」と呼ぶよりも柔らかいかなとは思うんですが、
「雅子さま」も「皇太子さま」も「さま」なんですよねー。

お礼日時:2005/10/29 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報