
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
う~ん、25歳過ぎてからは少し厳しいと思います。
私も昔から色々悩んできましたが、二十歳を過ぎてからは、骨格矯正、整体、牽引、ぐらいしか身長を伸ばす方法は存在しないと思います。でも、身長って結構気になるんですよね。それでも、自分にとってももう一度無駄な足掻きをしてみようかなと思ったので、探してみたのですが、こんなサイトを見つけました。
http://height.fc2web.com/
ここに25歳からの伸長法というのがあったのですが、あまり過剰な期待はしないで、参考程度に目を通して見るといいかもしれません。
しかし、イリザロフ法って…。また恐ろしい方法があるものですね。さすがにこれはやりすぎだと思うのですが、これは真似をしない方が良いと思います。
http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/226irizarofu.html
よく週刊誌等に載っている牽引器具ですが、あれはどうなんでしょうかね?ただ、勉強代にお金を使ったと思って買うのも良いでしょうが、処分するとき絶対に困ると思うのですよね。これはもう骨盤矯正体操でもするしかないのかな?
私が探していて興味深かったサイトをいくつか挙げておきます。ここを見て、貴方が判断するのが一番好ましいと思います。それにしても、イリザロフ法怖すぎです(ToT)
http://2ch.dumper.jp/0005215281/
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sintyou/
No.3
- 回答日時:
猫背を治してまっすぐにしたり、O脚を治したりすれば結果的に身長が伸びる事もあるようですよ。
他にも骨盤とかあったように思いますが、いずれにしろ正しい姿勢を取るようにすれば、身長も伸びるんですね・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も以前は168cmでしたが、現在は170cmです。
27歳で交通事故で追突され首や腰を痛めたため、整形外科病院でリハビリで頚椎や腰椎の牽引療法をしばらく行い、その結果、僅かに伸びました。
肩こりや腰痛の人でも、骨の並びが良くない人は骨の並びが良くないために、痛みが出ることがあります。
ストレッチや整体で、体の骨の並びを整えて少しずつ矯正していくと、姿勢がよくなり、その結果、身長も少し長くなります。
身長を伸ばすために整体というのはどうかという感じもしますが、骨に問題があるのかを調べてもらうのも良いかと思います。
あと、骨を形成しているのはカルシウムですが、カルシウムを効果的に摂取するには、カルシウムのサプリだけを飲んでも効果は少なく、効果を高めるにはマルチビタミンなど、偏りなく、幅広く栄養を摂取する必要があります。
No.1
- 回答日時:
25歳なら女性の骨格の成長はとっくに止まってますよ。
よって自然成長はあり得ません。医療器具やフィットネス運動によって、縮まっていた体の部位や骨格の一部が開放され、腰や首や背筋がまっすぐになったなどの理由によって、1~2センチ程度の伸びは確認できることはあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 18歳・男性・身長166cmです。 身長を伸ばしたいです。母が155cm・父が163cm・兄が167 4 2022/06/06 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 11:02
- 健康・生活トーク 二十歳過ぎて親知らずが生えてきたのですが、これは背も伸びるという希望でしょうか? 1 2022/07/17 19:29
- 片思い・告白 高校生になっても男子の身長は伸びますか? 私は今高1(もうすぐ高2)で168cmあります。好きな人が 3 2023/03/07 00:38
- その他(暮らし・生活・行事) 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 3 2022/12/05 11:42
- 恋愛・人間関係トーク 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 09:23
- カップル・彼氏・彼女 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 00:32
- その他(恋愛相談) 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 00:14
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長伸ばしたいです 1 2022/04/19 19:35
- 美容師・理容師 今日のお昼過ぎに美容院へ行ってきました。 席まで案内され椅子に座ったら美容師さんが「今中学生?春休み 2 2023/03/27 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
キムチの鮮やかな赤の理由
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
木工用ボンドで接着した木と木...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
炊いたご飯の重さについて
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
気圧の単位
-
30%の食塩水の作り方は?
-
含まない と 含めない どうちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報