
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鼻水は集中力を妨げる大きな原因になります。
ですからそこの担当の監視官の方にテストが始まる5分ほど前に一言言ってテスト中のティッシュの仕様を許可してもらいましょう。温度調節(暖房など)は原則テスト中は禁止となっているところが殆どですがティッシュの使用禁止などは聞いた事がありません。頑張ってくださいね^^
No.4
- 回答日時:
鼻炎薬は,眠くなったりするので,別の方法をお勧めします.
50CCくらいのぬるま湯のコップの中に,うがい薬のイソジンを5滴くらい入れて,お風呂に入るときなどに,鼻の穴から入れて口から出して鼻の中を洗浄してみてください.
なるべく,鼻の中の空間(鼻腔)にまんべんなく薬液が浸透するようにしみるくらい洗浄してください.
そうすると,鼻水が止まるか,いまよりは,よくなるでしょう.
試験がんばってね.
No.3
- 回答日時:
試験の始まる前に、監督者に、「風邪をひいているので、ティッシュの使用を許可して下さい」と申し出て下さい。
普通は、その場で許可します。「ティッシュは、中身を取り出して、机の上に置くように」と、本学では指示します。
それでも不安なら、医務室での受験、別室での受験を希望して下さい。
>カンニングと思われないか心配です・・・
カンニングペーパーを確認もしないで、いきなり「カンニング」とはしません。その前に、個人的に注意をしますので、事情を話せばOKです。
90分で2教科なら、他の方の書き込みのように、鼻水を止める薬(点鼻薬)が一番です。
私も、花粉アレルギーで使用します。私の場合は、のどがカラカラになったりしますが、眠くはんなりません。副作用は、個人によって違います。薬局でご相談を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
大学の再試験を休む
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
単純に気になったことなのです...
-
論述試験の文字数についてです...
-
不正行為をしました。
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
専門学校で再試験を受ける場合...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
大学一年の看護学生です 先日、...
-
大学の試験におけるカンニング...
-
本免筆記試験落ちました。あと...
-
カンニングの摘発について
-
大学の追試の手続きを忘れてい...
-
持込み参照物全て可の試験での...
-
大学入試 尿意 対策 緊張
-
大学の定期試験(論述問題の対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
論述試験の文字数についてです...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
カンニングの摘発について
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
不正行為をしました。
-
大学の再試験を休む
-
友達が、先日行われたオンライ...
-
大学の期末テストで記述式の問...
-
持込み参照物全て可の試験での...
-
わざとではない大学の試験にお...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
公立学校教員採用試験
-
私は大学1年生です。今になって...
-
大学 カンニング 処分
-
大学の定期試験(論述問題の対...
-
筆記試験での遅刻
おすすめ情報