
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで探すってのはかなり難しいんじゃないですか~?ここでもたまに音階で表記して質問される方がいらっしゃいますが。
お住まいが東京ならJ-WAVE(ラジオ)の平日5時からの「GROOVE LINE」という番組の中で「ミュージックレスキュー」ていうコーナーがあるんですけど、ご存じですか?鼻歌で曲名当てます、っていうものなんですが、聴いてると結構難しくて面白いです!
まさしくあのコーナーでやってることですよね。
ただ、あれに投稿するのはちょっと勇気がいりますし...、だから検索エンジンはないのかなと思ったわけです。
でもハミングで検索したら"音楽の偶然"でいっぱい似た曲が引っかかりそうですね...。
No.8
- 回答日時:
angeloと同じくJ-wave はGLのミュージックレスキューいがいでも,HPには現在On Air中の曲名がリアルタイムで表示できたり,過去オンエアの曲も検索できます。
いつもJ-waveをかけっぱなしなので,,,81.3 J-wave
参考URL:http://www.j-wave.co.jp
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
技術的には無理っていう意見もありますけど、現行でも鼻歌→MIDIな変換が出来るソフトはありますよね。
(精度はあまり良くはないですが)一旦MIDIにしてしまえば、楽譜同士のマッチングはさほど困難では無いように思います。
「あいまいさ」の幅を比較的大きくとってやれば、技術的には可能なんじゃないかなぁ。
今はまだ、そんな検索エンジン自体はないですけど、似たようなサービスはありますよ。
ラジオ局によっては自社のホームページ上で放送した曲の情報を公開していますし、PHSの機能を使ってラジオ局に接続し、「今流れている曲」を知ることが出来るような情報端末の試作品も出来ていたと思います。(どこかの雑誌で見た記憶はあるんですけど、商品名などは失念しました(^^;)
検索エンジンじゃないけど、ハミング検索という機能を持つソフトはあるそうです。だから技術的には十分可能だということだと思うんですよ。
質問に"ラジオ"と書いたので、みなさんラジオでかかっていた曲を探す方法を教えてくださるのですが、
記憶の底にある懐かしい曲を探す場合にはラジオ局はあてに出来ないので検索できたらいいなと思ったんです...。
No.5
- 回答日時:
ラジオなどで聞いた曲を後から探すなら、詞を覚えた方がいいのでは?
webサイトには、楽曲の歌詞をのっけてるところが未だに多いですから、
ある程度の長さの歌詞をGoogle等すると、曲名まで拾えるかもしれません。
もちろんマイナーすぎる曲だと無理ですが。
No.4
- 回答日時:
grazieさん、はじめまして。
スコンチョといいます。(^_^)皆さんの仰る通り、ネット上では技術的に無理があるかと思います。
しかし、雑誌で読んだのですが、近い将来鼻歌でカラオケの検索が出来る
システムがカラオケボックスに登場するようです。こちらのご利用が現実的
かと思います。
No.2
- 回答日時:
ないですね。
(^^;あったらここの利用者が5%くらい減るかも。
まず直接聞かせる事は無理ですよね。
自分でPCに録音してMP3なんかで送っても、
今度はそれを音符に置き換える技術が必要です。
無論可能ではありますが、
わざわざweb上でその仕組みを使う意味が...
初期投資もかなり必要ですし、
バナー広告が底冷えしてる今、
有料なら可能性はゼロではないですが、
ビジネスとしては無理があります。
わざわざ鼻歌調べるのにお金払います?
自分がそのサイトの管理人になったと思って下さい。
....需要なさそうでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
ラジオで食べる音が気になります
-
結構前なんですが非通知から電...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
トークンリングとイーサネット...
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
windows10 問題レポートという...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
家の外を車が通るとラジオが聞...
-
専門家のかた教えてください
-
ミスターパートナーって広告詐欺?
-
リリーフランキーって、どう思...
-
会社やオフィスで無料で曲を流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
海で遭難したときの選択
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
「ありがとうございます」と「...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
windows10 問題レポートという...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報