重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世界史Aと世界史Bはどのような違いがあるのでしょうか?気になるので質問してみました。教えて下さい!

A 回答 (1件)

簡単にいいますと


○世界史A ユーラシア世界と近現代史を中心に学ぶ
○世界史B 古代から現代に至る世界の歴史の枠組みと流れを学ぶ
したがってBの方が当然質・量ともに多くなります。
Aは概説、Bは詳説 という感じでしょうか。当然授業時間数はBの方が多くなります。Aは週2時間なので、実習、専門教科などが多い工業高・商業・看護など実業系高校で多いようです。

大学進学を考えるならば(もちろんセンター試験はAもありますが)、受験および進学後の勉強も考慮して、Bを勉強しといた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。歴史が好きなので、細かいBの方を授業で選択したいと思います(^-^)

お礼日時:2005/11/07 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!