
今年社会人になり、いろいろと会社での付き合いもやらねばならなくなってきました。
ウチの会社では忘年会の一環として「車内ボーリング大会」があるんだそうです。
しかし、私は過去にボーリングを2回ほどしかしたことがないのです。(それも10年以上前に)
友人を誘ってでも練習に行けばいいのですが、私の友人たちはだれもボーリングをしませんので、付いて来てもらえません。
もちろん一人で行く勇気も無いです。
こんな私になにかいい方法などありましたらアドバイスください。
まっすぐに投げたいのですが・・・
どうやったら真っ直ぐにボールが行くのでしょうか?
使うボールは軽い目?重い目?どちらがいいのですか?
ちなみに運動神経は人並みですが、球技は全く苦手です。
贅沢ですがせめてブービー賞狙いで参加したいので、よろしくお願いいたします。(笑)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
え~、始めましてですw
まっすぐボールを投げるためには、まず腕の振りですね。最初の構えはまず普通に持ちます。ひじを曲げ普通に構えるのですがそのときにボールは肩の前で持ちます。そして、まっすぐ前に出すとボールの重さで下に下がります。そして、ボールの重さで後ろまで行き、あんまり力をいれずに振ります。そうすれば、まっすぐ行くと思います。
ボールの重さは自分に合わせればいいと思います。でも、親指をいれ、どっちでもいいので親指を回します。(ボールでもいいですが)そして、それですんなり抜けるのときついのはやめた方がいいと思います。ちょっと抜けないくらいの方がいいと思います。
あ、それと投げきったときは親指が10時の方向にむけるといいです。握手をする感じですね。
あと、もうひとつ右利きなら左足を真ん中にあわせ、投げるときに右から2番目の矢印を狙います。矢印とはレーンの手前の方にあるやつです。そうすれば真ん中に行くはずです。
まぁ、いろいろありますが初心者にはこれができればスコアアップすると思います。
では、がんばってください!!!ブービー賞ではなく入賞をw
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
ボーリングとても好きでマイボール持っています。簡単にうまくなる方法としては、腕だけでボールを投げてみます。
腰を低くしてボールを後ろに45度くらい振り上げます。
そして、その反動で、落ちて来る勢いで床に近いところでボールを離します。このときに親指を一番ピンに向けてそのまま離します。
このボールを離す指の向きが一番大事です。
この状態を何度同じように投げられるようになる。これがうまくなる方法です。
基本はこれだけで十分です。格好つけなくても、立っていてただ投げるだけでいい点が取れる可能性が高くなります。
うまくなるには、同じボールで投げられる。つまりマイボールを作って投げれば、フォームも安定してくるというものです。
ゆっくりと一番ピンを向かって投げる。そうすれぱ100を超え、140、160、180とスコアが段々と上がってきて楽しくなります。
力はいりません。楽しめるといいですね☆
No.4
- 回答日時:
ボウリングのプロではないので、あくまで自己流です。
そして、あくまで私がこう投げるとちょうどいい、ということであって、皆さんに通用するかわかりません。思い軽いは言葉で説明するのが難しいですが、少し重いかな、というくらいがちょうどいいと思います。
投球開始の直立時は、ひじを思い切り内側に絞って、ひじと手首が一直線になって、顔の真正面に来るくらいにしたほうがいいです。
ボールは少しだけ前に出す感じでホールドして。
このひじと手首の関係を崩さないようにテイクバックして、
投げるときは、親指が絶えず正面に向くように意識して投げるといいと思います。(親指が舵を取っているような気持ちで)
カーブをつけるのは難しいので、直線で真っ直ぐ投げることを心がけたほうがいいと思います。
と、私はこんな風に投げてます。
スコアを出すには、スピードよりもコースが大切ですよね。
No.3
- 回答日時:
女性の方でしょうか?
ボールは重すぎると指が引っかかってガーターになりますし、軽すぎると倒れない上にカーブがかかりやすいので、いくつか試しみるといいと思います(7とか8はヤメテおいたほうがいいと思います)。
自分(男)はいつも10~13使ってます。
投げる時にですね、床に↑が書かれていますよね。
一番真ん中の↑とその隣の↑ (右利きなら右隣、左利きならその逆) の間を通すように投げると、うまくいくことが多いですよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
私はボーリングが好きで良く行きます。
初心者の方でしたらやはりボールをまっすぐ転がすコツを覚えた方がいいですね。
ボールは少し重いと感じる位がいいかな
それよりも3本の指を入れるので(太さなどが)フィットして持ちやすい玉を選ぶと良いと思います。
まっすぐ投げるには
後ろにまっすぐ降ろして
親指を投げたい方向に向けまっすぐ投げる
これだけです!
右キキの方ですか?
もしボールが左側のガータになってしまったら
後ろに下げた手が少し右側にずれてしまったという事ですね。
あまり肩に力をいれず、リラックスして投げればまっすぐに行くと思います。
あとは立ち位置などを調節してみて頑張ってください。
楽しい大会になるといいですね
No.1
- 回答日時:
あまり重いと早さが出ませんし軽いとピンを倒せませんが、少し重いぐらいがいいと思います。
ちなみにわたしは女性で痩せてる方ですが12を使っています。
そして運動はできませんがボウリングはそこそこできます。
球はまっすぐ投げてしまうと倒れません。真ん中とそのうしろのピンの間(ふつうは右側)を狙い、
ドミノ倒しのように倒すのが狙いです。
真ん中を目掛けると両脇のピンが残ってしまいます。どうせ残ってしまうなら両はじよりもまとめて残した方が
その後スペアをとりやすいと思います。
男の子にありがちなのは勢いだけで投げるやり方ですが、確実にストライクを獲るなら
本を買って頭に入れておくだけでもちがうかもしれません。
わたしなんて素人だしまだまだ下手なのでお友達に無理やり付き合ってもらってボウリング場へ行き、
練習生や上手な方の投げ方などを研究してみてはいかがですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- モテる・モテたい 社会における格差って女性より男性の方が開きが大きいと思いませんか?弱者男性という言葉がインターネット 3 2022/11/05 11:39
- 大人・中高年 花火大会。誘いたいんダァァァ! 5 2022/07/19 20:23
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) 心が楽になる方法 5 2022/06/17 14:46
- 友達・仲間 友人0人、仕事は続かないなんて人はいっぱいいるんですかね?俺は諦めず努力を続けているだけマシですか 4 2023/07/19 16:59
- その他(結婚) 転勤族妻 子なしの結婚2年目 仕事→お互いに話さない環境 社会人サークル→加入しても開催されないのが 2 2022/07/11 17:39
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで知り合って、出会って2回目の人のことを好きになりました。恋愛観が似ていて、私は4回 2 2022/06/20 06:21
- 倫理・人権 統一教会や創価学会や生長の家や霊友会等にはお布施・献金・寄付をしまくって犯罪・悪行・悪政 1 2022/08/10 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
【ボウリング】無理に重いボー...
-
ボウリングの球を早く投げるコツ
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
マイボールの指穴がヌルヌルし...
-
ボウリングが上達せずに、困っ...
-
マイボールを買ったんですが握...
-
ボウリングのリリースについて
-
ボウリングの球速・・・。
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
【ボーリング】サムレス投法に...
-
ボーリングのコツを教えてくだ...
-
ボウリングの親指はどこまで入...
-
ボウリングのボールについて
-
ボウリングで、ハウスボールで...
-
ボウリングで10番ピンをとるの...
-
ボーリングのときに
-
ボウリングのボールのスペック...
-
ボーリングにハマってる大学生...
-
ボウリングのローダウンについ...
おすすめ情報