
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょうど同じ時期ですね。
私も20週になったところです。私の場合、19週ぐらいにモコモコ動いて「おおっ、本に書いてあるとおり、18週をすぎると胎動がわかるもんなんだなぁ」と感動していたのもつかのま、ここに・三日、胎動がおとなしくなってしまいました。
それでもちょこちょこと少し動いているんですが、どうも赤ちゃんが移動したみたいです。
今まで外側(わたしのお腹)を蹴っていたのに、最近はどうも内側(わたしの内臓)を蹴っているみたいようです。
エコーで確認したわけじゃないので断定できませんが。
そのせいかなと思うんですけど、外側を向いていたときはお腹に手をあててると動いているのがわかったのに、今はわかりにくくなってしまいました。
こういう場合もあるということで。
まだ胎動を感じられるかどうかの微妙な時期ですし、もしかしたら質問者さんの赤ちゃんもお腹で向きをかえて胎動がわかりにくくなっているのかも。
と書きつつ、私も病院行って赤ちゃんの元気な姿をみてみたいです。
お返事ありがとうございます(^.^) そうですよね、羊水の中でぐるぐる動いてるんですから内側に移動したんですかね~ 初めてだから不安で^_^; 私は高齢だからベビにもしかして異常でも!?と余計な不安ばかりがよぎってしまって・・・(ToT) あと2週間後に検診予定なのでそれまで見守っていきたいと思います。q-l-pさんもマタニティライフ楽しんで下さいね(^^♪
No.5
- 回答日時:
今日から21週目に入る妊婦です。
ほんといつもの胎動がないと心配になりますよね。私は今のところ毎日良く動いてくれています^^私も男の子みたいなのですが一度の流産からの初めての出産になりますので男の子の方が胎動が激しいのかは分かりませんが前回の健診で元気な姿を見ているのであればそんなに心配はないと思います。
もしかしたらお母さんの気付かないとこで動いているのかもしれませんね^^(寝ている間などに)
これから寒くなりますのでお互い風邪などひかずにこの冬をのりきりましょうね♪
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
2人目妊婦で22wです。私も一人目(女の子)の時はあまりわからず
体を横にした時ぐらいしか胎動を感じられず心配になりました。
みんな「痛いぐらい」とか「手や足の形がわかるほど
けられる」とよく言いますが、一人目の時は痛いと思った事は
一度もなかったし手や足の形がお腹の上からわかる事は臨月になってもなかったです。
あかちゃんによって、いろいろだと思いますよ。
よく男の子だと胎動が激しいといいますが
2人目も女の子だと言われていますが、1人目とはまったく
違ってとてもよく動いていて頻繁に胎動を感じます。
2人目。という事もあると思いますが、ビックリするぐらい
よく動いています。
少しでも胎動を感じられ、健診で問題ないのならあまり心配する必要は
ないと思いますよ。
うちの1人目みたいにあまり動かなかった子でも臨月にもなると
お腹を見ていると「ぐにゃ~」と動いている姿が見れるように
なるし。
初産婦さんでも、もう少しすると激しいほどではないかもしれませんが
頻繁に胎動を感じれるようになると思います。
楽しみですよね。
お互い残りのマタニティライフを楽しみましょう。
お返事ありがとうございます(*^^)v 性別は男だと分かったのですが、うちの子はもしかして筋肉が弱いの!?とかいらない心配ばかり浮かびます^_^; まだ20wですから個人差もありますよねー あと2週間後に検診だしあまり考えすぎないようにします(^.^)
No.3
- 回答日時:
こんにちは、9ヶ月の妊婦です☆
私が胎動をはっきり感じたのは19wでした。初産婦さんは胎動を感じる時期が割りと遅いっていいますよね。
考えてみれば15wあたりから腸のガスが破裂するような感覚はありました。今思うとそれが胎動だったんだなーって。
初めての妊娠だと胎動がどういうものかハッキリわかりませんよね。私が感じた19wの胎動はたまたまトイレに行ったときにお腹を見ていてお腹が「ポコ」っと膨らんだのを見て気づきました。
でもやっぱり感じたり感じなかったりでしたよ。
胎動って赤ちゃんの元気さを知る目安にもなるんですが個人差もあるみたいです。大人しい赤ちゃんは胎動も少なめ。でもそれも赤ちゃんの個性だから少ない=元気がないと一概には言えないみたいです。
今まであった胎動が急になくなった、というのなら心配ですが。
赤ちゃんは20分~30分毎に寝たり起きたりの繰り返しの生活をしています。心配になったら30分くらい横になってみて胎動を感じるのを待ってみてください。お母さんが横になると割りと胎動を感じやすいですよ
^^
胎動を感じにくい時としてはお母さんが激しく動いた後。歩いたり入浴後は赤ちゃんも体力を消耗しています。お母さんより赤ちゃんの方が心拍数が下がるのに時間がかかるので胎動を感じるためには30分以上休んでからだといいかもしれません。
今の時期だと検診は4ヶ月に1回でしょうか、20wを過ぎても胎動が全く感じられないのであれば病院に行くべきですが数回でも感じられれば問題ないと思います。
でもやっぱり心配なら病院に行ってみて安心するのが一番ですよね^^
私は6ヶ月過ぎから激しい胎動です。このあたりになると赤ちゃんも大きくなってくるので胎動も感じやすくなります。今はもう眠れないくらいで夜が辛いです
^^;
長々となりましたが胎動を感じるのはお母さんの個人差もあり、赤ちゃんの個人差もあります。
あんまり神経質にならないでリラックスした気持ちでいると感じやすいですよ^^
丁寧なお返事ありがとうございます(*^^)v 寝る前には胎動を感じていたんですがここ2.3日リラックスしている時にもベビがあまりにもおとなしいので不安になりました。。4日前に6ヶ月に突入したのですが、これから激しくなるんでしょうかねぇ(^.^) あと2週間後に検診予定なのであまり神経質にならずに見守っていきますね(^.^) アドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私は19週からなんとなく胎動らしきものを感じはじめましたが、1日に何回もないし、まる1日無いこともあるかも・・。
20週だったらまだ胎動を感じたことのない人だっています。「激しいくらいの胎動」は、30週頃ではないかしら。お腹の大きさなどでも違うと思いますよ。
そんなに神経質になることないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠30週胎動について 5 2023/04/29 22:54
- 妊娠 胎動のたびに同じ部分がズキっと痛むのですが… 2 2023/02/16 20:15
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 妊娠・出産 現在妊娠中期です。1時間以上胎動を感じなかったから受診を。とよく聞くのですが私は1時間ごとに胎動を感 1 2023/01/06 07:55
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 妊娠 週数の割りに胎動が大きいと言われ不安です 2 2022/08/23 16:27
- その他(妊娠・出産・子育て) 胎児の心臓の音、心拍エコーについて 現在30週の妊婦です。 昨日検診に行っきエコーを撮ってもらったの 2 2022/05/28 20:19
- 妊娠 胎動の痛みで寝込んだことはありますか? 家事ができないくらいに仕事を休むくらいに、動けなくなるくらい 2 2023/07/19 22:48
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 流産時の病院について聞きたいです。 最終生理日からの計算で5wの7/4に初診で胎嚢の確認をしました。 3 2022/07/27 11:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在妊娠中期です。1時間以上胎...
-
妊娠23週 胎動について
-
14週、15週で胎動は感じな...
-
胎動を感じる頻度について
-
ベビーカーにカラスの糞
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食...
-
赤ちゃん連れでもOKな場・NGな場
-
DO KIDS5 について、ご意見を...
-
20年以上まえのベビーカー
-
お下がりが返ってきました。 同...
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
コンビのゼウスターンEGはタン...
-
セカンドベビーカー
-
妊娠初期の遠足。
-
1歳児 真夏はTシャツの下に下着...
-
1歳半の男の子がスーパー元気...
-
バギー
-
短肌着って必要かしら??
-
GAPのロンパースなどの刺繍の裏...
-
二階建ての家での育児。赤ちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
胎動について!
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
へその緒が巻きついてます。
-
NSTの際に胎動が少なかった場合
-
笑うと必ずしゃっくりがでます。
-
これが胎動?
-
胎動はいつ位から強くなる?(...
-
妊娠30週胎動について
-
28週 1日だけ胎動が感じられな...
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
今19週の初妊婦です★最近胎動...
-
胎動は頻繁にあるものなのですか?
-
胎動は何か意味があって動いて...
-
胎動が凄まじいです
-
初妊婦、17W3Dでまだ胎動があり...
-
お腹の中の赤ちゃんがしゃっくり?
-
す、座っていられない。。。
-
妊娠18週6日目の初妊婦です。 ...
おすすめ情報