
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テフロンの剥がれた破片食べたくないなら
新しいものの購入をオススメします。
鉄の中華なべとは違うので、コーティングがなくなったら
テフロンは終わりです。
よく使って1年から2年で寿命でしょうか。
空焚き禁止、高温で使わないが基本です。
金物のターナーとかは使わないほうがいいです。
油も全く使わない、はやめたほうがいいです。
便利なんですけどね…。
さっそくのご回答どうもありがとうございます。
寿命は1~2年ですか!!
考えたらその倍以上は使っていました。
使えそうなこの状態で捨てるのってちょっと勇気がいってしまう私ですが・・・。
ゆっくり捨てていきます。(意味不明ー??)
貴重なアドバイス、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 テフロン加工と書かれたフライパンとフッ素加工と書かれたフライパンどちらが焦げ付かないですか? おすす 3 2023/01/26 18:03
- 医学 【え?フッ素って猛毒なのでは?】 【正直レビュー】テフロンが剥がれたフライパンが復活する!? 「フッ 6 2022/05/30 19:20
- 食器・キッチン用品 テフロン加工のフライパンに凍ったものを落とすとテフロンは剥がれますか? 2 2023/01/02 22:21
- 食器・キッチン用品 無害なフライパンを教えてください 6 2023/04/03 21:02
- 食器・キッチン用品 使用してる人はいるかもだけど、シェフ達がテフロン加工のフライパンを使わないのは何故? シルバーがかっ 5 2023/08/02 12:20
- お菓子・スイーツ テフロン加工のシフォンケーキ型は何を焼くための型ですか? 2 2022/05/09 13:00
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 食器・キッチン用品 ウインナーをフライパンで焼くときは、「油をひかずに」と書いてありますが、テフロンなどの焦げ付かないフ 13 2022/11/26 11:16
- 日用品・生活雑貨 アイロンのコゲを取ったら大失敗、修復ができるか。 3 2023/05/27 17:23
- 食器・キッチン用品 チタン・コーティングのティファールのフライパンについて テフロンは健康被害があるそうですが、 チタン 3 2023/07/17 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄の中華鍋でカレーを作ること
-
クッキングシートが無い時代は...
-
鍋底のテフロンが剥がれてる鍋...
-
肉につける片栗粉がフライパン...
-
なべ底についたプラスチックを...
-
炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイ...
-
テフロン加工のフライパン
-
お薦めのフライパン教えて
-
スフレチーズケーキの型探してます
-
テフロン加工していないフライ...
-
ノルディックウェアのこびりつき
-
とってがとれるテイファールっ...
-
ウインナーをフライパンで焼く...
-
古くなったテフロンのフライパ...
-
鍋の金属が溶けている?
-
シリコーン樹脂加工の鉄のフラ...
-
至急お願いします。レモン汁と...
-
ヘアアイロンに貼れるような耐...
-
テフロン加工等のフライパンで...
-
使用してる人はいるかもだけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉につける片栗粉がフライパン...
-
炊飯器の内鍋(お釜)の洗うタイ...
-
なべ底についたプラスチックを...
-
クッキングシートが無い時代は...
-
鍋底のテフロンが剥がれてる鍋...
-
テフロン加工のフライパン
-
鉄の中華鍋でカレーを作ること
-
「テフロン加工が危険」となっ...
-
ウインナーをフライパンで焼く...
-
使用してる人はいるかもだけど...
-
テフロン加工フライパンで下痢
-
テフロンの鍋にカビみたいなものが
-
ダイヤモンドコートフライパン
-
テフロンの中で寿司酢を使えるか?
-
至急お願いします。レモン汁と...
-
ホットプレートの使い方について
-
鍋の金属が溶けている?
-
パウンドケーキの型 テフロン...
-
このタイプのステンレスの片手...
-
シリコーン樹脂加工の鉄のフラ...
おすすめ情報